本文へスキップ

community center ago

お問い合わせはTEL/FAX.0776-37-1234

〒918-8076 福井市本堂町7-4

の乱舞 part1

「観察&記録」

「ホタルが飛ぶのを、子どもたちに見せてあげたい」
最初は、そんな単純な気持ちから始めた少年教育事業の一つでしたが、今ではすっかり定着した感があります。毎年5月に入ると、田んぼや用水路、未更毛川、山すそを歩きほたるの発生状況をチェックします。
子どもたちが喜ぶ顔を思い浮かべながら・・
 
 ホタル観察会(公民館合同企画)
 平成13年6月に東安居公民館少年学級「ひがしあごっこ」と合同で、「ホタル観察とカレーパーティー」の第1回目を当館で実施しました。16年度には社北、17年度には足羽も加わり、大人から子どもまで総勢160名が参加しました。
 15年、16年度の夕食はボランティアさんが作ってくださったカレーでしたが、17年度には、子どもたちに郷土の味を伝えていこうということで、育成会や館長さんが山で採取してくださった「ほお葉」を使い、全員で「ほお葉めし」を作りました。また、安居地区のボランティアさんが作ってくださった「あぶらげめし」もいただきました。
 18年度は、社北と安居の2館合同で開催し、約60名が参加しました。
平成19年度 安居・東安居・社北3地区合同少年青年学級
実施日 平成19年6月9日(土)
16:00〜21:00
【ねらい】
 安居・東安居・社北地区の小学生とジュニア・シニアリーダー交えての地域性を活かした合同体験学習に参加することで、ふるさとを学び愛する精神を養い、かつ、様々な問題に対して、自分で考え解決していくために必要な“生きる力”を育むことを目的とする。主に、自然観察、ハイキング、宿泊学習など、年間5回のカリキュラムを策定実施する。今回のほお葉めし作りとホタル観察会は、その第1回として開催した。
【当日の内容】

16:00〜 全員集合、対面式、集合写真撮影、各班で役割分担
17:15〜 「福井学」・・・「ほお葉めしと安居の人々の暮らしについて」
       全員で「ほお葉めし作り」
18:00〜 夕食として、忘れられない安居の味「あぶらげめし」を全員でいただく
19:00〜 「ホタルのお話」
       講師 福井工業大学 工学部教授 草桶秀夫先生 福井県ほたるの会 会長 山下征夫氏

※この時、飼育中の幼虫と今回採卵用に捕獲した成虫、すでに産卵済みの苔を参加者に見ていただいた。

19:50〜 ホタルの観察地に向けて出発、参加者総数137名+自主参加者も含めての大移動となった。
       夕方6:00には雨があがったが、少し肌寒く感じたので、ホタルが飛ぶかどうか心配したが、
       観察ポイント4ヶ所ともに、まあまあの出現状況であった。
20:50  帰館、解散
 
 
 
 
   

安居公民館

〒918-8076
福井市本堂町7-4
TEL/FAX.0776-37-1234