| 
くらしの漢方 | 
    
| パ ッ ク 漢 方 薬 の ご 紹 介 | 
    
 | 
    
 | 
    
      
        
          
            
      
             
                  胃(胃痛、胃もたれ、膨満感、むかつき、胃下垂)・過敏性、神経性胃腸炎の症状にあった漢方薬をご紹介しています。(パック商品一覧) 
             | 
           
        
       
       | 
           
          
            | 
       | 
           
        
       
       | 
    
 
 | 
    
            | 過 敏 性 ・神 経 性 胃 腸 炎 パ ッ ク | 
           
                | 
                      | 
              | 
           
①芎帰調血飲第一加減 
            (2パック) | 
            ②柴胡桂枝湯 | 
            ③JPS胃腸薬 | 
           
            | 胃のトラブル(胃炎)改善パック (20日分) パック特別価格 ¥10,800 (通常 ¥12,075) | 
           
        
       
      
 
| の り ち ゃ ん の 漢 方 解 説 | 
           
| 
   
             | 
            
芎帰調血飲第一加減は、胃腸の血流を改善してくれる生薬が多く入っており、ストレスに対処する生薬も含まれているので、精神症状を訴える人で、胃腸の状態が安定しない人に使われます。ストレスのために胃腸の機能が不安定になり、胃痛・消化不良・膨満感・軟便症状の人に。 
                  柴胡桂枝湯はストレスや精神的な不安定さから胃腸症状を訴える人の、体質改善に使用される処方です。 
                  JPS胃腸薬は精神的に発生する所まで考えて作られた胃腸薬です。ポケットに・かばんに、普段より入れておき、急激におとずれた時のためにご使用ください。 
                  精神的におとずれる胃腸の症状の対処だけでなく、体質改善にまでと作ったパックです。 
                  商品名をクリックしてください。 各商品説明および購入画面にジャンプします。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       
       | 
    
| 
 芎帰調血飲第一加減 
             | 
           
  | 
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
芎帰調血飲第一加減 | 
                 
| 形状 | 
粉剤 | 
                 
| 分量 | 
30包×2パック | 
                 
| 金額 | 
¥6,300 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【芎帰調血飲第一加減】 
                   | 
                 
生理痛・生理不順に良く用いられる商品です。 
                  血流を良くする生薬が多いため、生理痛・生理不順にも用いられていますが、それ以外にも胃腸に対しての生薬も多く、胃腸の血流を改善してくれます。 
                  胃腸が弱く食欲不振・膨満感・疼痛など胃腸症状の多い人にお薦めです。 
                  生理不順や胃腸が弱いために、不足している気・血を直接作ってくれる生薬も入っており、胃腸の立て直しを早め、消化吸収を高めることにより、生理を整え、体力をつけがんばれる力を作ります。 
                  ストレスに対処する生薬も入っており、精神的から来る生理不順・胃のトラブルにも対応できます。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
            | 
 柴 胡 桂 枝 湯 
             | 
           
              | 
            
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
柴胡桂枝湯 | 
                 
| 形状 | 
錠剤 | 
                 
| 分量 | 
260粒 (20日分) | 
                 
| 金額 | 
¥4,725 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【柴胡桂枝湯】 
                   | 
                 
胃腸症状を伴う感冒や、風邪が長引いた後期に使用されています。風邪の後期は体力・胃腸状態が低下し、補助が必要だからです。 
                  胃腸障害を起こさない、鎮痛消炎作用のある生薬が入っているので、炎症を伴う胃腸疾患に適しています。 
                  又、精神的ストレス緩和の生薬も入っており、精神的胃腸疾患に多様されています。 
                  体質改善作用もあり胃腸風邪を引きやすい人、繰り返し腹痛を起こしやすい人、体調の変化で胃腸のバランスを崩しやすい人にどうぞ。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      
      
      
        
          
            | 
             J P S 胃 腸 薬 
             | 
           
          
              | 
            
            
              
                
                  | 分野 | 
                  第2類医薬品 | 
                 
                
                  | 主成分 | 
                  JPS胃腸薬 | 
                 
                
                  | 形状 | 
                  粉剤 | 
                 
                
                  | 分量 | 
                  20包 (20回分) | 
                 
                
                  | 金額 | 
                  ¥1,050 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
      
      
      
        
          
            
            
            
              
                
                  | 
                   【JPS胃腸薬】 
                   | 
                 
                
                  安中散という胃痛・腹痛薬に、茯苓という精神安定作用のある生薬が加えてあり、慢性胃炎・胃アトニーの人だけでなく、神経性胃炎の人にまで配慮して作られた胃腸薬です。 
                  普段から痩せていて、胃腸の状態がかんばしくない人に、お薦めです。。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
      
       
       | 
    
    
 
      パック商品一覧 
       
      くらしの漢方 | 
    
 
 | 
    
| 監修の責任は、くらしの漢方にあります。 | 
    
 |