| 
くらしの漢方 | 
    
| パ ッ ク 漢 方 薬 の ご 紹 介 | 
    
 | 
    
 | 
    
      
            | 
              
            ホルモン系(不妊、更年期障害<女性用・男性用>)の症状にあった漢方薬を 
            ご紹介しています。(パック商品一覧) 
             
             | 
           
        
       
       | 
    
| 
       | 
    
 
 | 
    
    
      
      
            | 更 年 期 障 害 (女 性 用) 改 善 パ ッ ク | 
           
                | 
              | 
              | 
           
            |   @安心茶  | 
            Aフジンゲ | 
            B加味逍遥散 | 
           
            更年期障害改善パック (1ヶ月分) パック特別価格 \11,800  
            (通常 \13,125) | 
          
           
          
         
       
      
 
| の り ち ゃ ん の 漢 方 解 説 | 
           
| 
   
             | 
            
安心茶は、自律神経失調症・更年期障害に使用されている、「甘麦大棗湯」と言われる漢方薬に、神経ホルモンの一種メラトニンを含む、オート麦・とうもろこしが、イライラ・ストレスによる睡眠障害を改善してくれます。 
                  フジンゲは、水分代謝(当帰芍薬散)血流改善(桂枝茯苓丸)の配合により肩こり、むくみ、冷え、のぼせ、めまい、頭痛、腰痛、疲労しやすい、月経異常の改善など体のバランスを整えてくれます。 
                  加味逍遙散は、精神不安、イライラ、発汗、頭痛、肩こり、月経異常の改善など自律神経のバランスをを立て直し、主に神経症状を整えてくれます。 
                  商品名をクリックしてください。 
                  各商品説明および購入画面にジャンプします。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       
       | 
    
    
| 
 安 心 茶 
             | 
           
  | 
| 分野 | 
健康食品 | 
                 
| 主成分 | 
甘麦大棗湯、オート麦 | 
                 
| 形状 | 
お茶 | 
                 
| 分量 | 
30包 (1ヶ月分) | 
                 
| 金額 | 
\3,150 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【安心茶】 
                   | 
                 
オート麦、とうもろこし・・・メラトニンを 
                                 多く含みます 
                   
                  メラトニンは神経、ホルモンの一種で、昼、夜を認識する生物時計に関する物質です。 
                  時差ぼけの改善にも使われます。また、血液中のメラトニンレベルが低くなると、快い眠りを得ることができないといわれています。 
                  甘麦大棗湯・・・心神をリラックスさせる作用 
                          があり、不安感を取り除き、 
                          快い眠りをもたらしてくれま 
                          す。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
        | 
    
    
| 
 フ ジ ン ゲ 
             | 
           
              | 
            
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
当帰芍薬散、桂枝茯苓丸 | 
                 
| 形状 | 
錠剤 | 
                 
| 分量 | 
360粒 (1ヶ月分) | 
                 
| 金額 | 
\5,250 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【フジンゲ】 
                   | 
                 
当帰芍薬散・・・水分代謝を良くし、貧血、めまい、むくみ、腹痛、冷え症に効きます。 桂枝茯苓丸・・・血流を改善し、ホルモンバランスを整え、肩こり、頭痛、生理痛、生理不順、冷えのぼせに効きます。 
                  サフラン・・・鎮痛、鎮静作用 その他、目の下のくま、シミ、そばかす、ニキビ、顔色の悪さを気にしている人、痔で悩んでいる人など、女性に多いトラブルに対応できるバランスのとれた商品です。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
| 
 加 味 逍 遥 散 
             | 
           
  | 
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
加味逍遥散 | 
                 
| 形状 | 
錠剤 | 
                 
| 分量 | 
260粒 (20日分) | 
                 
| 金額 | 
\4,725 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【加味逍遥散】 
                   | 
                 
便秘傾向のある方で、寒くなったりあつくなったりする、のぼせる(顔がほてる)、足が冷える、汗が出る、イライラする、精神不安、肩がこる、月経不順であるなど、最近体調がおもわしくない方に。 精神を安定させ、血液の流れを良くし、ホルモンバランスを整えて改善してくれます。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       | 
    
 
      パック商品一覧 
       
      くらしの漢方 | 
    
 
 | 
    
| 監修の責任は、くらしの漢方にあります。 | 
    
 |