もうひとりの新しいあなたを見つけて        
  覚える喜び・できる嬉しさ・出会う楽しみ     
  ともに学びあったことを地域の中でいかしてみませんか

平成27年度 旭公民館 講座生(自主グループ)募集!! 


  詳しくは、公民館にお問い合わせください。
  初心者大歓迎です
  入ってみたい講座がありましたら、気軽に一度見学にお越し下さい





家庭教育学級 地域の報徳幼稚園、東部保育園、御幸保育園のの保護者を対象に、子育てに関する学級の開催と三園合同学習会活動を充実し、年間を通して開催しています。
婦人学級  「暮らしと環境」を年間テーマに設定し、身近な暮らしを通じて環境問題を考えています。
成人学級  性別を問わずどなたでも参加していただきながら、主に地域の歴史について学習を進めています。
高齢者学級  年間テーマを「高齢者のくらし」に設定。身近なくらしと環境を学習しています。
少年学級  子ども会リーダー育成の研修会と地域を流れる荒川の自然に親しみながら水質調査を行い、荒川の環境について学習しています。
家庭教育講座  旭小学校の教養部と連携し、学校全体の家庭教育の取り組みとして開催する。
総合学習  年層別学習のリーダーと団体代表者で、旭の環境問題についての学習しています。
青年教育   新成人のつどい






講座名 曜 日 時 間 指導者 月会費(円)
剣  道 火曜日3~4回 18:15~19:30 平田 和也 必要
硬筆習字 第2土曜日  9:00~11:00 高橋 正臣 必要
かんたん料理&
      お菓子作り
9:30~12:30 食生活改善グループ 必要
珠 算 9:00~11:00 千秋 薫甫 初回のみ必要
花器づくり 第4土曜日 9:00~11:00 石田 富士子 必要
盆点前  9:00~11:00 石田 くみ子 必要
華  道 第2土曜日 9:00~10:30 福田 裕子 必要
空  手 第4土曜日〃 9:00~11:00 今城 真治 不要
おり紙 9:00~11:00 中村 二郎 必要

 ・詳しくは、公民館にお問い合わせください。






  ・旭さくらまつり

  ・夏祭り民踊大会

  ・公民館まつり

  ・ケヤキわくわくストリート大フェスティバル