美術・音楽
教材番号   メディア   時間   登録年   対象   
タイトル/内容
20106-0027 ビデオ 58分 2009年 成人・青年・少年  
春のうた
   ふるさと紀行 花と抒情歌の旅
日本の有名な歌を映像とともに季節に分けて収録。@花 A荒城の月 Bどこかで春が Cうれしいひな祭り D春が来た Eあおげば尊し F春の小川 G花の街 Hさくら I花のまわりで ほか。

20106-0040 ビデオ 21分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかた@
   光と影
絵画の世界では、光は大切な要素です。この巻ではラ・トゥール、レンブラント、ドラクロワ、ゴヤなどの絵画における光のとらえ方を鑑賞。光の方向や明暗による、物や人間の表情の変化を具体的に実験する。

20106-0041 ビデオ 23分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたA
   見えるままに描くまで
絵画の歴史の中で、物を見えるままに描けるようになったのは、わずか500年前だといわれている。児童画の発展段階とも比較しながら、石器時代の壁画から現代までの絵画の歴史をたどり、表現の意味を考える。

20106-0042 ビデオ 22分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたB
   透視画法
ルネサンス時代に完成された透視画法(遠近法)は、絵画の表現方法の大変革だった。ラファエロ、ダ・ビンチ、ゴッホなどの作品を鑑賞しながら、遠近法が完成するまでのプロセスや用いられ方を解説する。

20106-0043 ビデオ 22分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたC
   近代の人間像
インドやアステカの人体像から古代ギリシア、中世、ルネッサンスにわたる彫刻の歴史を探訪。さらにロダンやヘンリ・ムアなどの人間像を鑑賞しながら、近代における彫刻の精神的・空間的な意義を学びとる。

20106-0044 ビデオ 23分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたD
   印象派と色彩
日常の風俗や自然を目に映るとおりに描き、ヨーロッパや日本の絵画に大きな影響を与えた印象派。コローやモネなどの作品を、実技を主眼に、色の使い方や光が生み出す色彩の効果に着目しながら見ていく。

20106-0045 ビデオ 24分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたE
   ジャポニズムの時代
日本の浮世絵はヨーロッパ絵画の発展に深いかかわりをもっている。この巻では、広重や北斎らの浮世絵が、マネやモネ、ゴッホ、セザンヌなどヨーロッパの画家たちにどのような影響を与えたのかを探る。

20106-0046 ビデオ 23分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたF
   セザンヌと造形
「自然は、円錐・円筒・球から成り立っている」というゼザンヌの考えに基づいた作品の数々を鑑賞する。遠近法を用いない彼独自の構図を通して、新しい近代絵画の発生と、その造形の魅力を探求する。

20106-0047 ビデオ 23分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたG
   視覚の変貌
ピカソやブラックなどの立体派(キュビズム)の出現は20世紀絵画における一大事件であった。視線と視点の変化により、平面上に時間や人間の心理を取り込んだ彼らの表現技法や意味を、興味深く解説する。

20106-0048 ビデオ 20分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたH
   構図の探求
絵を描く場合、描きたい物をどう表現するか、そのための画面効果をどのように表わすかが大切です。その基本となる構図法を解説し、さらに藤島武二やミレーらの絵を、構図や構成に着目しながら鑑賞する。

20106-0049 ビデオ 23分 2009年 成人・中1〜3・高1〜3  
美術のみかたI
   絵画を読む
一枚の絵にはさまざまなメッセージが込められている。これを読みとることで、同じ絵からそれまで感じることのできなかった、作者の心の在り方が見えてくる。この巻では、作品鑑賞のための心構えを学ぶ。

20106-0050 ビデオ 55分 2009年 成人・青年  
名曲美術館@
   プラド美術館T
名曲と名画の円舞。モーツァルト、モラレス、ロドリーゴらの名曲とともに、プラド美術館(スペイン・マドリード)所蔵の名画を紹介。

20106-0051 ビデオ 57分 2009年 成人・青年  
名曲美術館A
   プラド美術館U
名曲と名画の円舞。バッハ、モーツァルト、コレッリらの名曲とともに、プラド美術館(スペイン・マドリード)所蔵の名画を紹介。

20106-0052 ビデオ 57分 2009年 成人・青年  
名曲美術館B
   ルーヴル美術館T
名曲と名画の円舞。バッハ、サン=サーンス、シューベルトらの名曲とともに、ルーヴル美術館(フランス・パリ)所蔵の名画を紹介。

20106-0053 ビデオ 52分 2009年 成人・青年  
名曲美術館C
   ルーヴル美術館U
名曲と名画の円舞。バッハ、モーツァルト、グリーグらの名曲とともに、ルーヴル美術館(フランス・パリ)所蔵の名画を紹介。

20106-0054 ビデオ 57分 2009年 成人・青年  
名曲美術館D
   カイロ博物館
名曲と名画の円舞。バッハ、マーラー、シューベルトらの名曲とともに、カイロ博物館(エジプト・カイロ)所蔵の美術品を紹介。

20106-0055 ビデオ 58分 2009年 成人・青年  
名曲美術館E
   アムステルダム国立美術館ほか
名曲と名画の円舞。バッハ、メンデルスゾーン、シューベルトらの名曲とともに、アムステルダム国立美術館、ゴッホ美術館(オランダ・アムステルダム)、クレラー=ミュラー美術館(オランダ・オッテルロー)所蔵の名画を紹介。

20106-0056 ビデオ 58分 2009年 成人・青年  
名曲美術館F
   ナショナル・ギャラリー
名曲と名画の円舞。グリーグ、ドヴォルザーク、ラフマニノフらの名曲とともに、ナショナル・ギャラリー(イギリス・ロンドン)所蔵の名画を紹介。

20106-0057 ビデオ 58分 2009年 成人・青年  
名曲美術館G
   アルテ・ピナコテーク/ノイエ・ピナコテーク
名曲と名画の円舞。バッハ、モーツァルト、ブラームスらの名曲とともに、アルテ・ピナコテーク、ノイエ・ピナコテーク(ドイツ・ミュンヘン)所蔵の名画を紹介。

20106-0058 ビデオ 55分 2009年 成人・青年  
名曲美術館H
   エルミタージュ美術館T
名曲と名画の円舞。シューベルト、ブラームス、チャイコフスキーらの名曲とともに、エルミタージュ美術館(ロシア・サンクトペテルブルク)所蔵の名画を紹介。

20106-0059 ビデオ 51分 2009年 成人・青年  
名曲美術館I
   エルミタージュ美術館U
名曲と名画の円舞。ヘンデル、バッハ、ドビュッシーらの名曲とともに、エルミタージュ美術館(ロシア・サンクトペテルブルク)所蔵の名画を紹介。

20106-0060 ビデオ 53分 2009年 成人・青年  
名曲美術館J
   ウィーン美術史美術館T
名曲と名画の円舞。ブラームス、ドヴォルザーク、バッハらの名曲とともに、ウィーン美術史美術館(オーストリア・ウィーン)所蔵の名画を紹介。

20106-0061 ビデオ 52分 2009年 成人・青年  
名曲美術館K
   ウィーン美術史美術館U/オーストリア絵画館
名曲と名画の円舞。クライスラー、ブラームス、チャイコフスキーらの名曲とともに、ウィーン美術史美術館、オーストリア絵画館(オーストリア・ウィーン)所蔵の名画を紹介。

20106-0062 ビデオ 52分 2009年 成人・青年  
名曲美術館L
   ドレスデン絵画館
名曲と名画の円舞。バッハ、ショパン、ブラームスらの名曲とともに、ドレスデン絵画館(ドイツ・ドレスデン)所蔵の名画を紹介。

20106-0063 ビデオ 57分 2009年 成人・青年  
名曲美術館M
   ウフィーツィ美術館T
名曲と名画の円舞。バッハ、ハイドン、ヴィヴァルディらの名曲とともに、ウフィーツィ美術館(イタリア・フィレンツェ)所蔵の名画を紹介。

20106-0064 ビデオ 53分 2009年 成人・青年  
名曲美術館N
   ウフィーツィ美術館U/ピッティ絵画館
名曲と名画の円舞。ベートーヴェン、シューベルト、ヘンデルらの名曲とともに、ウフィーツィ美術館、ピッティ絵画館(イタリア・フィレンツェ)所蔵の名画を紹介。

20106-0065 ビデオ 51分 2009年 成人・青年  
名曲美術館O
   アカデミア美術館
名曲と名画の円舞。バッハ、モーツァルト、ヴィヴァルディらの名曲とともに、アカデミア美術館(イタリア・ヴェネツィア)所蔵の名画を紹介。