三世代交流
三世代交流
2008年10月5日

今年は8家族参加で
2つの知的探検コースで散策です。

豊岡・菅谷コース
 チエックポイントは水越保育園

東安居公民館

豊岡・菅谷コースへは5家族
問題は 7問でその内の3問を紹介します。

問題2 大瀬橋は、いつ出来ましたか?

問題4 白山神社の石の灯篭は何重の塔

問題7 水越橋の西詰から小学校交差点まで、両岸の桜の木は何本ありますか?

大瀬・角折コースへは3家族
問題は7問でその内の2問を紹介します。

問題4 大瀬の神明神社は○○観世音

問題5 角折神社は○○      天皇とゆかりのある地
どちらのコースも見てくれば分かる問題でした。
大瀬・角折コース
 チエックポイントは西体育館
豊岡・菅谷コースでチェックポイントが水越保育園で6番目のコース順になっているため4問目から5問目に行く途中チェックポイントを通る家族があり6問目に行くのに来た道を戻ってチェックポイントに行ってから次の6問目に行く家族が3家族ありました。

大瀬・角折コースは、豊岡・菅谷コースとはちょっと距離があるためコースを回ってくるのに時間がかかったみたいで、この日の天気は曇りで幾分涼しいかったけど帰ってくる家族の額には汗がにじんでいたようです。
子供たちは、1つの問題(ポイント)が終わったら、次に行きたいらしく、年寄りの参加者が付いて行くのに大変だったかもしれないですね。
この日に参加してくださった人たちは、同じ地域に住んでいながら今住んでいる周りの事は分かっていても、他の町内へは行く機会がないためとても興味があると言っていました。そのため、コース分けをする時に住んでいる町内と違うとこの地域をと希望される方が多く、10月5日は福井新聞社のマラソン大会と重なり飯塚の方面は行けないのですが、それでも、どこかへ行くみたいに、楽しんでいるみたいでした。
散策にはもってこいの日曜日、天気もそれほど暑くなく この日はちょうど草刈の日でもあります

川には亀がいた?
この鉄板の下には
大事な用水があるらしい。

鴨渡のコスモスかな


気になります

綺麗な神社

答えが・・・あった
こんなものまで問題?
NO.1            6名
もう少しゆっくり歩いてもよかったかな、でも一番で帰ってきました。
なんでも一番が気持ちいです。


NO.2            6名
久しぶりに子どもたちと歩く子達と歩くことができて楽しかった。
角折ははじめてだったけどおもしろかったです。


NO.3             6名
たのしかった。またやりたいかな?
楽しかったです。歩くのは健康の源ですね。
新しい知り合いが出来ました。


NO.4             6名
元気もよく若い人と会話もはずみ楽しかった。
いっぱい走れてよかった。
昔の東安居の事がたくさんあっておもしろかったです。
いろいろなところにいけてよかったです。


家族それぞれの感想です
抜粋して紹介します

感想そのまま載せています
NO.5             6名
より道だぐざんじで楽じがっだ。
カマキリとバッタとへんな虫を見てコワかった。
いっぱい走ってたのしかった。またいきたい。


NO.6             6名
婆さんが途中でリタイヤしました。
逆コースで廻りました。角折の家は大きくて・・・。
リンゴの実が沢山なっていました。柿も多かたっが渋柿
一番最後だったけど、たのしかった。
おじいさんやおばあさんとしゃべれれてたのしかったです。


NO.7             7名
かめがいた、あつかった。
桜の木のところが時間がかかった。
白山神社のイチョウの大木にはおどろき
白山神社ははじめて知りました。


NO.8             6名
楽しかったです。次は大せつのりコースをやりたいです。
桜の木をかぞえるは大変
桜の木を数えるのは本当に大変でした。でも楽しかったです。
白山神社が印象に残りました。腰が痛かった。楽しかった。



コースへの参加賞です。

本当は点数を付けたかったけど、参加した皆さんの答えがとてもすばらしく、スタッフもびっくりです。
今回のコースで皆さん再発見は・・・
        出来たでしょうか?
東安居地区は、トマトと緑の葉っぱほうれん草・小松菜・水菜などの生産地です。 
 元気な野菜を食べて皆さん元気で東安居を好きになりましょう!!

ようこそ東安居

       東安居公民館
上の写真で渡しているものは

東安居園芸生産組合のみなさんで作ったほうれん草・水菜です。