KenYaoのひとりごと



●「独り言」のスクラップ


2005年

    2005/10/17
  • 火星と惑星系
    10月になって、火星がよく見えます。近年、複数の火星探査機が飛んで、火星表面の様子が詳しくわかってきました。福井プラネタリウム9月の投影では、火星表面のCGや火星から見た星空などを紹介しました。
    私は8月が投影担当で、太陽系外の惑星探しの話をさせてもらいました。この10年で、(太陽系の外の)恒星で惑星を持つと思われるものが200以上見つかっています。
    多くの科学者は、この宇宙に他の知的生命が存在すると考えていますが、私たち地球人と接触できる可能性は大変少ないのです。もっとも近い隣の恒星まで、光の速度で4年もかかるからです。しかし、他の惑星系を調べることで、私達の太陽系の成り立ちや特殊性を知ることが出来ます。なぜ地球に知的生命が誕生したのか、そして人類の未来を理解することに繋がります。
    2005/5/6
  • 新緑の季節
    私の仕事場が変わり、子供が親元を離れました。
    今年のおもな天体現象です。地球規模では日食と月食は2回づつありますが、日本で観測できるのは、4月24日の半影月食、10月17日の部分月食だけです。
    珍しい天体現象としては、10月30日に2年ぶりで火星が最接近します。

    1月:
    2月:
    3月:春分=3月20日
    4月:半影月食=4月24日
    5月:
    6月:夏至=6月21日
    7月:
    8月:ペルセウス座流星群=8月12日
    9月:中秋の名月=9月18日、秋分=9月23日
    10月:部分月食=10月17日、火星最接近=10月30日
    11月:しし座流星群=11月17日
    12月:冬至=12月22日



Return