●「独り言」のスクラップ
2024年
2024/9/22
- 能登半島の大雨被害。全米テニス9月初旬閉幕。
9月21日、朝から能登半島が大雨の被害に見舞われている。お正月の大地震から復興途上のなか、斜面の崩壊し、川があふれ、一部の災害避難住宅が浸水する。大雨は今日・明日と続く予報、大変である。
日数がかなり経過したが、全米テニスは9月8日閉幕した。男子シングルスはヤニック・シナー(23歳イタリア)が初優勝。女子シングルスはアリーナ・サバレンカ(*へラルーシ)が初優勝。
車椅子テニスはパリ・パラリンピックがあったので、全米では開催しなかったかも。
9月7日パリパラリンピック車椅子テニス女子決勝は、上地結衣(日本)がデ・デフロート(オランダ)に勝ち、金メダルを獲得。この3年半で29連敗の強敵でした。
9月8日パリパラリンピック車椅子テニス男子決勝は、小田凱人(18歳日本)がアルフィー・ヒユーウエット(英)にフルセットで勝ち、金メダルを獲得。第3セット3-5でのマッチポイントを凌いで、7-5の逆転勝ちでした。
2024/7/16
- 梅雨前線による被害発生。全英テニス閉幕。
7月12日愛媛県松山市の市内・松山城の山で土砂崩れが発生し、山下の住宅が巻きこまれ親子3人が死亡した。また、九州での大雨で各地に道路の冠水や水路の反乱が発生。道路の陥没などで、交通がストップした。
全英テニスは7月14日閉幕した。男子シングルスはカルロス・アルカラス(スペイン)が連続優勝。女子シングルスはB・クレイチコバ(チェコ)が初優勝。女子ダブルスはカテリナ・シニアコバ(チェコ)/T・タウンゼント(米)組が優勝。
車椅子テニス、日本勢シングルスは男女共(小田・上地)準決勝で敗退。車椅子女子ダブルスでは、上地結衣・Cモンジェーン(南アフリカ)組が優勝した。男子シングルスは西岡良仁、女子シングルスでは大坂なおみが1回戦突破。
2024/6/10
- 能登半島地震発生から6か月。全仏テニス閉幕。
1月の能登半島地震で、福井市の木造住宅耐震診断(建築がS56年5月以前着工)の相談や申込みが急増している。2023年は28件の利用で、今年春は約300件の相談に急増。福井市では耐震診断の自己負担1万円を無料化し、当初60件分を100件分に変更する。(なお、H28年4月の熊本地震の年は86件の実績があった。)併せて上限120万を変更150万円に増額した耐震改修工事費の補助は8件分にする。<参照:福井市HP>
全仏テニスは6月9日閉幕した。男子シングルスはカルロス・アルカラス(スペイン)が優勝。女子シングルスはイガ・シフィオンテク(ポーランド)が3連続優勝。女子ダブルスはカテリナ・シニアコバ(チェコ)/ココ・ガウフ(米)組が優勝。
車椅子テニス、男子シングルスは小田凱人が連続優勝。女子シングルスはデ・フリート(オランダ)が連続優勝した。
日本勢では男子シングルスで錦織圭が1回戦突破。女子シングルスでは大坂なおみと内島萌夏が1回戦突破。女子ダブルスでは、加藤未唯/キテノク(ウクライナ)組が8強入りした。
2024/1/31
- 能登半島地震の発生1か月。全豪テニス閉幕。
能登半島地震発生から明日で1か月になる。1/30時点で、石川県内で死亡が確認されたの238人。住宅被害は能登地方を中心に約4万5000棟。停電・断水が続く。さらに、富山県や新潟県でも被害が顕在する。
全豪テニスは1月28日閉幕した。男子シングルスはヤニク・シナー(イタリア)が四大大会初優勝。女子シングルス:サバレンカ(ベラルーシ)が2年連続優勝。女子ダブルス:シェ・シュウェイ(台湾)/E・メルテンス(ベルギー)組が優勝。 車椅子テニスの優勝は男子シングルス:小田凱人(17歳)で四大大会3勝目。女子シングルス:デフロート(蘭)の連覇。日本人では、ジュニア男子シングルスで坂本怜(17歳)が四大大会で初優勝した。ジュニア女子で小池愛奈が4強、斎藤咲良が8強入りした。 ブリスベン国際で復帰した大坂なおみは全豪1回戦でC・ガルシア(仏)に(4-6、6-7)で敗退した。
2024/1/3
- 2024-1-1能登半島地震。
お正月元旦の午後、年賀状のチェックをしていた16:00過ぎ、震度1程度の揺れ感じる。その10分後大きな揺れがきて、5秒〜10秒で止まらない。嫌な予感、ファンヒータを消す。
気が付くと座机に置いた脚付き本棚が倒れ、ファンヒーターが50cm移動していた。体感は経験のある淡路・神戸地震の震度4を超えた。
すぐに津波警報が出され「能登で5m」とTVのアナウンサーが叫んでいる。ここ福井市内は海岸線まで車で30〜50分以上かかるので心配は無い。
すぐに暗くなり、震源地能登からの情報がなかなか入ってこない。3日になると被害状況が分かってくる。死者60を超え、崩落建物の人捜索が120件あると首相がTVで表明する。
テニスの話題がネットで伝わってくる。オーストラリアでのブリスベン国際(女子)で、大坂なおみの復帰戦となる1回戦(T/コルバッチ(独))が行われ、
6-3,7-6(11-9)のストレートで初戦突破した。
Return
|