福井の山 赤坂山(824m) |
白谷林道通行止め地点(9:25)→黒河峠登山口(10:05〜15)→明王ノ禿(11:50) |
何年かして、「もう一![]() 福井県側から登れないことがわかっていたので、滋賀県の白谷林道を目指す。通行止めのバーがある手前の小さな駐車場はすでに満杯。仕方なく路肩に車を止める。ここから3,40分の林道歩きだ。昔は峠まで車が入ることができたのだが、通行止めは落石や道路の崩落を考えての事だろう。 峠の左手に小さな登山口がある。樹木に囲まれた登山道にはさわやかな風が渡っていて気持ちがいい。 ![]() サラサドウダンはなかなか現れないので、季節は終わったのかと心配したが、ポツポツ現れだし、すぐに鈴なりのサラサドウダンに何度もお目にかかることになる。やがて左手が切れて、雄大な山々とその先の琵琶湖が見え出した。このような景色を見ながら歩けるのもこの山の素敵な所だ。 見上げれば荒々しく崩壊した明王ノ禿が見えてくる。明王ノ禿の頂上に登る道が、この行程で一番の急登であった。上部は崩落が続くので防護柵が作られているが、 ![]() |