平成28年 第7回 グリュッククラブ 比叡山 (848.3m) |
|
駐車場(10:20)→南善坊(10:50)→亀塔(12:10)→根本中堂(12:30)→ |
|
この山には春に登る計画を立てていたが、雨の予想だったので行先を変更していた。2度目の挑戦は全国的に快晴という幸運だった。紅葉の季節でもあり駐車場探しに苦労するのではないかと心配だったが、観光案内所横の駐車場に無事車を止めることができた。
やがて道は杉林の中に入る。雨で削れた道路はアスファルトが浮いていたり、深くえぐられた所があったりして、悲惨な状態になっている。そこを、若者のグループや外人さんが我々を追い抜いて行く。道がきれいになってくると亀塔が現れる。亀の上に漢字が彫られた石塔が建っている。アスファルトに変わった道を登って行くと延暦寺会館の横に出る。「延暦寺」とは、比叡山にある500ヘクタールの境内地に点在する約150ほどの堂塔の総称だそうだ。延暦寺という建造物があるわけではないのだ。 陀堂を経由して大比叡に向かう。しかし、すでに時計は1時を回ったので女性群の「腹減った」の合唱が始まる。すぐ先に展望の良い広場があったのに気付かず、林道の脇の空き地で昼食とする。今日はお湯だけ沸かしてカップ麺や味噌汁、食後のコーヒーで暖を取る。 |