平成19年 グリュッククラブ 第4回  清滝山(439m) 

    
11月11日(日) 雨後曇り時々晴れ

      徳源院駐車場(11:20)→清滝山(12:10〜13:10)→
      徳源院駐車場(13:45)

 当初刈込池に行く計画を立てていたが、天気予報では完全な雨。それに紅葉には少し遅すぎた感もあるので、急きょ行き先を変更した。幸い滋賀県は曇りとあったので滋賀県のそれも短時間で登れる山を探した結果、米原の近くの清滝山になった。
 雨の福井を8時30分に出た。滋賀県に入って雨が止んで喜んだのもつかの間、しばらくすると雨が落ちてきた。徳源院駐車場に10時40分頃に到着したが11時まで様子を見ることにした。
 雨が小降りになってきたので、上下の雨具をつけて出発することにした。徳源院の前の紅葉は少し早かったが、緑と黄色と赤が混じりなかなか見事だった。境内の三重の塔などを鑑賞して清滝神社の横から歩き始める。8月の14,15日の火祭りの時は女人禁制と書いてある。
 雨はすぐに止み、太陽まで出てきた。さすが晴れ男である。最初は苔むした広い道だったが、やがて細い山道に変わり、ほぼ一直線に急登が尾根まで続く。尾根に出ると眼下に高速道路や村落や田圃などが見えてきて高度感がある。尾根に出てからも急登は続いたが、ひと登りで広い頂上に出た。
 数本残された杉の木の前に地蔵がまつられている。みんなはさっそくお参りしている。眼下には広い平野と奥深い山々が臨まれ、反対側に目を転じれば堂々とした伊吹山が控えている。広い頂上は良く整備されておりシーズンであれば家族連れでにぎわうことだろう。
 風が冷たいのでテレビ塔の建物の陰で昼食とした。今日はお湯を沸かすだけで、めいめいがコンビニで買ってきたカップ麺やカップみそ汁などを食べた。インスタント食品も山の頂上で食べればおいしいご馳走になる。
 下りは別の道を通って帰るつもりであったが、行くときに目を付けていたサンキライという植物を採りたいというメンバーがいて、同じ道を帰ることにした。とげの付いたツルに紅い小さな実が付いていてとても可愛い。クリスマスのリースなどにも使われるという貴重なものだとはOさんの弁。少々道草をしてもひたすら下りるだけだったので、意外に早く徳源院まで戻ってきた。三重の塔の前で記念写真を撮る。
 長浜の「国民宿舎豊公荘」で温泉に入り、黒壁スクエアでコーヒーを飲み、福井に戻って「王将」で夕食を食べる。いろんなものを注文し、たらふく食べてびっくりするような安さだった。山の帰りにはやみつきになりそうである。