平成17年 グリュッククラブ 第1回 白木峰(1596m) |
駐車場(11:20)→白木峰山頂12:10〜15)→白木峰山荘 |
それぞれの夫婦が忙しくてなかなか日程が合わなかったので、今年最初の例会がこんなに遅くなってしまった。「一回も行かなかったら、解散だ」の一声がきいたのかも知れない。 数年前に見た金剛堂山からの眺めが忘れられず、小雨の中を富山に向かって走る。砺波で降りた こんな悪天候でも駐車場はほぼ満杯。雨具をつけていざ出発。そういえば、法恩寺や赤兎山の時も雨だった。どうもこのクラブは天候には余り恵まれていない。紅葉はいつもの年なら終わりかけているのに、今年は遅れているのでみごとなできばえだった。 距離は短いがかなりの急登。振り返れば金剛堂山が壁のように立ちはだかっている。2回林道を横切るとやっと傾斜が穏やかになった。しかし、ガスが発生してあたりは真っ白。山頂近くに広が 山小屋は頂上からそんなに離れていないのではないかと勝手に思いこんでいたので、小屋までは意外に遠かった。でも貸し切り状態のきれいな小屋の中でキムチうどんを作れば、体の心まで温かくなり大満足だった。やがてやってきた元気な女性の4人組の声とあいまって、外は雨だったが小屋の中は明るい声がこだましていた。 帰りは小屋の裏から林道にでると、すぐに登ってきた道と合流し、あっという間に登山口に着いてしまった。近くの温泉で汗を流し、富山西ICから高速に乗れば7時過ぎには福井でカツを食べていた。 |