七尾城山 |
七尾城資料館(6:40)→安寧寺跡(7:20)→七尾城山(本丸跡) |
三橋美智也の「古城」が七尾城を詠んだものだとは知らなかった。最近ではNHKのドラマ「天地人」にもあったように、上杉謙信が二百数十日をかけて落城させた難攻不落の城として有名である。 安寧寺跡から三の丸、二の丸と登っていけば広い屋敷跡が現れ、当時の様子が忍ばれる。本丸へ続く戦国時代の石垣を登っていけば、一段と広い広場に出る。足下から石垣が切れ落ちており本丸は要塞化している。見下ろせば七尾湾が臨め、天守閣からの眺めはさぞかしすばらしいものであったに違いない。 帰り道に宝達山に寄ったが、知らぬ間に頂上近くに着いてしまい、何となく興ざめで引き返してしまった。昼前に家に着いてしまい、家人が驚いたのは言うまでもない。 |