パーソナル ソウル3
1999年10月9日(土)〜11日
10月9日(土) 晴れ |
ソウル | 近所の三夫婦での初めての海外旅行。指定席が取れなかったので京都まで座れなかった。さすが三連休だ。 ソウルでは大きなバスが迎えてくれるのかと思ったら、ワゴン車で僕ら6人だけだったので気楽だった。ホテルに ![]() 7時に「長安」という焼肉店を予約してあったので地図を見て歩いていく。カルビ、ロース、ユッケなどを注文してたくさん食べた。おいしかったが値段は日本並であった。 8時頃地下鉄で東大門市場に行く。人の多さには度肝を抜かれた。話題の「ミリオレ」にも行ってみる。市場のブースがビルに入っているといった感じだが、各階ごとに整理されており店内は明るく、珍しい物も一杯置いてあった。そして値段は確かに安い。客は圧倒的に若者であった。 もう少し居たい気持ちもあったが、又地下鉄で戻り屋台でビールとつまみを買って部屋で飲む。 |
10月10日(日) 雨 |
ソウル | ![]() そこから地下鉄で文井洞へ。ここはアウトレットの街だ。衣類や運動靴などブランド品が安かった。昼食は大衆食堂に入り、ぼくは韓国のうどんを食べた。 又地下鉄に乗り三角地で降りる。雨がひどくなったので傘を買い、喫茶店で一休み。バスに乗ってイテウ ![]() バスで戻り地下鉄の駅に行く途中細い路地を通ったが、庶民の食堂が美味しそうだったので、思わず引き込まれてしまう。タラ鍋だった。みんな美味しい美味しいといって食べた。そして「アレは美味しかった。」と後々まで語られることとなった。 地下鉄で明洞に戻り、雨の中ショッピング。屋台で餃子ような物を買って、Tさんの部屋で飲む。 |
10月11日(月) 曇り |
ソウル | ![]() 今回はオプショナルツアーには参加せず自分の足や公共の交通機関で回ったので、割と充実感があった。食事もできるだけ庶民の店を選んだ。味もいいし値段も全然違う(安い)事がわかった。 |