<岡保公民館トップページへ>
防災情報
目 次
★現在の情報はこちらから
ハザードマップ
災害用伝言ダイヤル・伝言板
岡保地区の避難情報
参考資料
<★現在の情報はこちらから>
福井県防災ネット
荒川水位グラフ(河増)
荒川水位グラフ(原目)
荒川カメラ画像(原目)
雨量グラフ(吉野)
停電情報(北陸電力送配電)
<このページの先頭へ>
<ハザードマップ>
福井市ハザードマップ(2021.9改訂)について
地 図 面:
円山・岡保・東藤島(pdf)
浸水継続時間図:
円山・岡保・東藤島(pdf)
■ 情報の入手方法
■ 防災は「いつ」ではなく「日ごろ」から
■ 避難時に命を左右する8つのポイント
■ マップを見て調べよう!
■ マイ・タイムラインをつくろう!
『福井市洪水・土砂災害ハザードマップ』の使い方
福井市防災ハンドブックについて
いきいき情報ふくい「いざという時に福井市防災ハンドブック」
岡保地区ハザードマップ(土砂災害警戒区域等位置図)
寮 町
堅達町
坂下町
河水町
花野谷町
宮地・大畑町
次郎丸・岡西谷町
<このページの先頭へ>
<災害用伝言ダイヤル(171)>
地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。
■利用 171へ電話
(利用方法の説明はこちら)
<災害用伝言板(Web171)>
インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板です。
■災害用伝言版サイト
(利用方法の説明はこちら)
<体験について>
災害発生に備えて利用方法を事前に覚えていただくことを目的として、より多くの皆様が体験利用できる機会を提供します。
■対象サービス
災害用伝言ダイヤル(171)
災害用伝言板(web171)
■体験利用提供日
毎月1日,15日 00:00〜24:00
正月三が日(1月1日00:00〜1月3日24:00)
防災週間(8月30日9:00〜9月5日17:00)
防災とボランティア週間(1月15日9:00〜1月21日17:00)
■サービス提供 NTT東日本
<このページの先頭へ>
<岡保地区の避難情報>
※風水害、地震とも、
岡保小学校が避難場所
となります。
岡保地区防災(避難)計画 増補改訂版(PDF)
2018.1発行
この冊子内では風水害時は避難場所が岡保公民館となっていますが
岡保小学校と読み替えて下さい。
※透明なファイルに綴じて、2018年1月全戸に配布しました。
この冊子の最後のページ(自主防災組織連絡協議会の体制、災害時・地区の連絡網)は毎年差替版を配布しています。下記の資料とともに、ファイルに綴じてご覧下さい。
<このページの先頭へ>
<参考資料>
岡保地区防災訓練 話しあい資料(PDF)2019.6
互近助おか防くん No.2(PDF)
2019.6
互近助おか防くん No.1(PDF)
2018.5
<このページの先頭へ>