おりがみ
講師: 山口利男先生
月日: 第2、3、4 木曜日
時間: AM10:00〜12:00
場所: 和田公民館 図書室
会費: 3,500円(材料込み)

H19年1月に体験をしてからのスタートです。
季節にふさわしいもの又、動物、魚等を色紙に張り1ケ月に1枚仕上げています。
和紙を使うので出来上がりは最高?・・・ですよ。
講師のやさしさと明るさで笑いながらの指導なので皆さん楽しんでいます。


民踊
 私達は日本のふる里の民踊を、地域の人達と親睦を深め、健康増進のため、また若さを保つため楽しく練習しております。ボランティア精神で地域の行事、また病院や老人ホームへ訪問させていただいております。それに藤己会の行事にも参加させて頂いております。
 人の和、踊りの輪を大切にし、感謝の気持ちを忘れず前向きに進むように努めております。
 講師の藤井先生は、とても明るく楽しい人です。踊りの指導は厳しく、また優しいです。それに作詞や振り付けなど福井の民踊のカセットテープを作り、楽しく踊らせて頂いております。皆様、一度いらして下さい。お待ちしております。

日時 毎週木曜日  10:00〜12:00
講師 藤井鈴子
役員 酒井 咲代子
年間行事
7月  東ブロックの講座生発表
夏祭り
9月 敬老会・ふれあいまつり

かんたん!ケーキ教室
 毎日の献立にすぐに使える家庭料理から、調理器具をあまり使わずに作ることができるスイーツ、ケーキまで、幅広く気軽にお料理を楽しめます。 月に1回ですからゆっくりペースで覚えられますよ。皆さん一緒に作りませんか。 

きもの着付け
【京都着物振興学院 手結び小町流 東部教室】

 「着物は着れるけど帯結びは苦手」と思っている方、ゆかた着つけから始めてみませんか!
 かわいいリボン結びを半巾帯で、華やかな創作結びを袋帯で、楽しみながら特許技法を一緒に学びましょう。
 和田公民館を、チョット覗いてネ。年一回の衣舞奏のつどいもあります。
                  手結び小町流 福井東部部会
                   (着付けの出張もいたします)


ときめきパソコン教室(IT講座)
自宅にパソコンはあるものの、使い方や活かし方が分からない。デジカメを使ってみたい、
町内やクラブのお知らせをパソコンで作りたい、
家計簿をパソコンでつけていきたい・・・など、いろいろな意見に合わせて学ぶ内容を決めて、
みんなで楽しく学ぶパソコン教室です。
初心者の方でもベテラン先輩生徒さんにアドバイスをもらったりしながら、楽しくパソコンと触れ合えます。
まずは一度、月曜(隔週)の10:00〜12:00に体験に来てみて下さいね。

謡曲(宝生流)
 私達は宝生流派の謡い(ウタイ)を楽しみながら勉強している教室です。毎週木曜日、午後7時から2時間謡っています。
 平安時代の猿楽から始まり、鎌倉時代に歌舞劇が生まれ能と呼ばれ、特に武士に愛用されて、現代に至っております。
 謡には、宝生(ホウショウ)の他に、観世(カンゼ)、金春(コンパル)、喜多(キタ)、金剛(コンゴウ)と、五派があります。近く教室では仕舞いも、と張り切っております。


戻る 次へ