| 
くらしの漢方 | 
    
| パ ッ ク 漢 方 薬 の ご 紹 介 | 
    
 | 
    
 | 
    
             
            頭や脳(脳梗塞、めまい、認知症、偏頭痛)の症状にあった漢方薬 
            をご紹介しています。(パック商品一覧) 
             | 
           
        
       
       | 
    
| 
      
       | 
    
 
 | 
    
    
      
       
| の り ち ゃ ん の 漢 方 解 説 | 
           
| 
   
             | 
            
| 
 偏頭痛はさまざまな原因で起こりますが、四川富貴廣は血液の循環を良くする生薬で成り立っており、かつ血管のけいれん、循環不全後の栄養補給をしてくれる生薬も含まれています。(特に蘇合香は血管のけいれんを取ってくれる良い生薬です)血管性頭痛に良いです。 
                  釣藤散は頭面部や脳の充血と自律神経の興奮を鎮め、筋収縮性頭痛に良く、肩こりを伴うものに良いです。 
                  胃腸の弱い人でも大丈夫です。 
                  二商品でどんな頭痛にも対処します。 さらに、けいれん性の痛みに使用される芍薬甘草湯に、けいれんを正常化する力の強い地竜を含んでいる痛み止めもパックに入っており、急な痛みにも安心です。(アセトアミノフェンという西洋鎮痛剤も入っています) 興味のある方は、http://www.sukkirin.com/ 「スッきりんのバイバイ頭痛講座」をご覧下さい。 
                  商品名をクリックしてください。 
                  各商品説明および購入画面にジャンプします。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
         | 
    
| 
 四 川 富 貴 廣 
             | 
           
          
            
            
              
                
                   
                    | 
                  
                  
                    
                      
                        | 分野 | 
                        健康食品 | 
                       
                      
                        | 主成分 | 
                        田七人参、ウコン、霊芝 | 
                       
                      
                        | 形状 | 
                        錠剤 | 
                       
                      
                        | 分量 | 
                        360粒 (1ヶ月分) | 
                       
                      
                        | 金額 | 
                        \13,650 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【四川富貴廣】 
                   | 
                 
生活習慣病の糖尿病、高脂血症、高血圧症、肝臓病、脳梗塞等は、過剰な糖、脂肪が血液の流れを悪くして、その血液が流れる肝臓、心臓、腎臓、脳への負担を大きくすることにより引き起こされます。血液改善を良くする、田七人参、鶏血藤、鬱金、蘇合香がバランスよく含まれています。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
            | 
 釣 藤 散 
             | 
           
              | 
            
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
釣藤散 | 
                 
| 形状 | 
錠剤 | 
                 
| 分量 | 
260粒 (20日分) | 
                 
| 金額 | 
\5,040 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【釣藤散】 
                   | 
                 
頭痛は肝臓との関係が深く、ストレスなどで肝臓に負担がかかると、頭面部や脳が充血し自律神経が異常に興奮し頭痛がみられ、同時にのぼせ・肩こり・目の充血がおこりやすくなります。釣藤散には肝臓のストレスを取り、充血を緩和し興奮を鎮め、筋のけいれんを止める生薬が入っており、肩から上がすっきりせず、気分もすぐれない方に適しています。 
                  高血圧傾向の方にも使用されています。 
                  胃腸の弱い人も大丈夫です。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
            
| 
 【セメヂン】 
                   | 
                 
芍薬甘草湯・・・筋肉をやわらげ痛みを止め 
                                    ます。 地竜・・・悪くなった神経の流れを改善し痛み 
                                 を止めます。 
                  アセトアミノフェン・・・西洋の痛み止め 
                  肩こりからくる偏頭痛、腰痛、肩こり痛、神経痛、関節痛、生理痛に! また、芍薬甘草湯は胆石、尿路結石、こむら返り、ねちがいの疼痛時に頓用としてよく用いられます。 
                   
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
 
      パック商品一覧 
       
      くらしの漢方 | 
    
 
 | 
    
| 監修の責任は、くらしの漢方にあります。 | 
    
 |