| 
くらしの漢方 | 
    
| パ ッ ク 漢 方 薬 の ご 紹 介 | 
    
 | 
    
 | 
    
| 
      
       | 
    
    
 
 | 
    
            | 花 粉 症 ・ 鼻 炎 体 質 改 善、予 防 パ ッ ク | 
           
              | 
              | 
           
            | @八仙宝寿丸 | 
            A五積散(3パック) | 
           
            | 花粉症・鼻炎体質改善、予防パック (1ヶ月分) パック特別価格 \11,200 (通常 \12,495) | 
           
          
            | 
            
 | 
           
        
       
       
| の り ち ゃ ん の 漢 方 解 説 | 
           
| 
   
             | 
            
| 
 外気が鼻から肺へつながっていることから、漢方では鼻と肺はつながりが深く、鼻を治すには肺を治療しなければいけないと見ています。 
                  八仙宝寿丸は体力・体質が低下したことより発生した鼻(肺)のトラブルに対して、肺を強化し体力・体質をアップさせる商品です。 
                  鼻炎・花粉症の原因は人により違います。人により何かが鼻に阻害、あるいは集積しているために、症状が出ています。 
                  五積散は発生原因となる集積停滞しやすい病因を除きます。五積散で偏りのある体を治し、八仙宝寿丸で、免疫力・治癒力を高めていきます。 
                  商品名をクリックしてください。 
                  各商品説明および購入画面にジャンプします。 
                   
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       
       | 
    
    
| 
 八 仙 宝 寿 丸 
             | 
           
  | 
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
麦味地黄丸 | 
                 
| 形状 | 
丸剤 | 
                 
| 分量 | 
630丸 (1ヶ月分) | 
                 
| 金額 | 
¥5,565 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【八仙宝寿丸】 
                   | 
                 
処方名:麦味地黄丸と言い、六味丸という処方に肺を強化する麦門冬と五味子を加えてあります。 
                  花粉症や鼻炎は、免疫低下という本来持って生まれた体質が低下しているため起こります。 
                  免疫低下も含めて、老化に近い症状が出てきます。 
                  六味丸は成長不良・虚弱体質など持って生まれたものが弱かったり(両親からのアレルギー体質の引継ぎなど)、体質、年齢を重ねて出てきた生命力低下(生活の悪さの積み重ねなど)に使用します。 
                  漢方では鼻の症状は肺とつながっていると見ており、麦門冬と五味子を加え肺の強化をすることにより、特に鼻のトラブルの多い人に用います。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
| 
 五 積 散 
             | 
           
  | 
| 分野 | 
第2類医薬品 | 
                 
| 主成分 | 
五積散 | 
                 
| 形状 | 
粉剤 | 
                 
| 分量 | 
30包×3パック (1ヶ月分) | 
                 
| 金額 | 
¥6,930 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【五積散】 
                   | 
                 
「五つの積、集積停滞しているものを消散させる」と言う意味で、気・血・痰・寒・食の五つの病因となるものが、体内にうっ積し発症しているそのうっ積物を、除いてそれぞれの病を治すという、意味から名付けられたものです。 
                  故に用途も多く、腰痛・神経痛・月経痛・更年期障害・冷え症と多方面に渡っています。 
                  鼻炎・花粉症も、五つの病因のいずれかが必ずうっ積をして症状を引き起こしています。うっ積場所は、その人の弱い所に出てきます。 
                  どの病因の停滞にも対処できるよう選択いたしました。 
                  これは鼻だけでなく、多分あるだろう他の場所のうっ積も、取り除いてくれる体全体を考える、漢方薬本来の姿の商品です。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       | 
    
    
 
      パック商品一覧 
       
      くらしの漢方 | 
    
 
 | 
    
| 監修の責任は、くらしの漢方にあります。 | 
    
 |