防災・防犯
教材番号   メディア   時間   登録年   対象   
タイトル/内容
20503-0060 DVD 20分 2010年 青年・成人  
温暖化時代の豪雨災害
   その時 あなたは身を守れるか?
近年、温暖化現象によると考えられる局地的な集中豪雨が頻繁に発生している。都市化の進行が著しい現代、都市型災害への対策が必要とされている。こうした災害から身を守るためには、どうすればいいのかを実例をあげて解説する。

20503-0061 DVD 17分 2010年 成人・青年  
地域で守る 子どもの安全
    
地域として、大人として何ができるか?全国的に増加している「自主防犯グループ」の紹介、「個人」でできる普段からの防犯対策等の紹介、解説をする。@地域の危険を知る A子ども達の意外な遊び場所 B自主坊ハングループ C個人でできる防犯活動 D社会全体での取り組モ

20503-0062 DVD 16分 2010年 成人  
今、高齢者が狙われている!
    
お年寄りの体力的弱さ、判断力の低下につけ込んだ犯罪が増えて着ている。こうした悪質な犯罪被害にあわないためにはどうしたらよいのか、毎日の生活の中から振り返る。

20503-0063 ビデオ 12分 1997年 小1・2・幼児・少年 アニメーション
ぼくいやだよ!
   空とぶうさぎの誘拐防止
空とぶうさぎ「みみすけとパタパタ」が登場し、誘拐から身を守るにはどうしたらよいか、具体的な場面を幼児や少年たちにもわかりやすいようアニメーションでやさしく解説した4話構成のビデオ。

20503-0064 ビデオ 15分 1997年 小4〜6・幼児・少年 アニメーション
ユミちゃんあぶないよ!
   小学生の誘拐防止
子ども自身が恐ろしい誘拐から身を守るためには、どうすればよいかを、小学校5年生の「ユミちゃん」を主人公に、ドラマ形式のアニメーションで分かりやすく描く。

20503-0065 DVD 15分 2007年 小4〜6  
自分で自分を守る
   ゆうかい・つれさりにあわない
トモ子(11歳)は夢の中で連れ去られそうになる。このことをきっかけに、小犬のワン太と共に、動物村の仲間達の行動を見ながら誘拐から自分の身を守る方法に興味を持ち、自然に防犯意識を身に付けていく。

20503-0066 DVD 10分 2007年 小1〜6  
築こう!安全・安心なまちを
   手をつなぎあう住民たち
子どもたち自身の防犯能力向上のために子どもたちが、自分の足で地域を調べ、地域の危険箇所を知り、安全意識を高めることを目的とする「地域安全マップ」づくりのための教材。

20503-0067 DVD 12分 2008年 幼児・少年  
グーパ王子の誘拐から身を守る大切なお約束
    
グータン星から地球にやってきたグーパ王子とノララー。2人が公園で遊んでいると、変身大魔王が王子を誘拐しようとする。王子はどっち紙芝居で、誘拐されないためのお約束を学んでいく。

20503-0068 DVD 15分 2009年 小1〜6  
学校への不審者侵入から命を守る
   学校安全危機管理ビデオ
学校においては、安全管理・組織活動の強化とともに「安全教育」を推進することが求められている。不審者進入における安全確保のために必要な事項を、実践的に理解する。

20503-0069 DVD 26分 2009年 幼児・少年 アニメーション
名探偵コナン 防犯ガイド
    
コナンと仲間たちがクイズ形式で防犯について学ぶ。@あとをつけられたら? A友達がつかまったら? B道を聞かれたら? C留守番中の来客は? Dメル友から会おうと言われたら? 他

20503-0070 ビデオ 25分 2009年 指導者  
学校の危機管理 大丈夫ですか あなたの学校は
    
予測不可能な事故や事件がおきたときにどのように児童の命を守ればよいのかを解説。@授業中に不審者侵入 A昼休みの校庭に不審者侵入 Bプールサイドに不審者侵入 C児童同士のケンカ

20503-0071 ビデオ 15分 2009年 小1〜6  
小学生の健康と安全B
   自分を守る、みんなで守る−ゆうかいに注意−
不審者に自分や友達が声をかけられたり連れ去られそうになったときの、具体的な対処の方法を、タケシとコウイチ、二人の少年の行動例を比較しながら学んでいく。

20503-0072 ビデオ 15分 2009年 小1〜6  
小学生の健康と安全D
   水の近くで遊ぶときの注意
プール遊びの注意点、海、川など自然水域での危険な行動や場面を解説する。また、水に落ちた場合の対処法について、着衣泳を中心に解説する。

20503-0073 ビデオ 15分 2009年 小1〜6  
小学生の健康と安全E
   着衣永入門−水に落ちてもあわてない方法−
水死事故は水泳中より着衣状態での事故が多い。着衣泳の練習の具体的な方法を説明し、万が一水に落ちたときの注意点を示す。また、救助の方法、通報の要領についても解説する。

20503-0076 ビデオ 15分 1998年 幼児 アニメーション
もしも、かじがおきたなら
   火遊び防止と火災対処法
「原宿ポチ」の知っててほしいげんきッズマニュアル。@役に立つ火だけど A火遊びは止めようね B花火をする時の約束 C幼稚園、保育園で火事がおきたなら D火事の連絡のしかた 他

20503-0077 DVD 10分 2010年 少年・成年・成人・指導者
福井地震を語る
 昭和23年6月28日に起こった未曾有の大地震、福井地震を実際に体験した人たちの語りと福井市が所蔵する画像を通して、自信被害の甚大さと教訓を伝えます。

20503-0078 DVD 19分 2010年 小学生・指導者
危険な場所から逃げろ!
   山、川、海には危険がいっぱい!自分の身を自分で守るために
地震や鉄砲水の水害など、いつ襲ってくるかもしれない『天災』や二次災害から逃れるために、どのようなところに危険がひそんでいるか、どんな時にどこに逃げればいいかを考える。

20503-0079 DVD 15分 2010年 幼児・小学生 アニメーション
イカのおすし
    うたっておどってゆうかいぼうし
誘拐から自分の身を守る方法をアニメで楽しく教えます。イカのおすしの歌と踊りの解説あり

20503-0080 DVD 22分 2011年 幼児・小学生・青年・成人
まず逃げろ!高台へ!
    巨大津波から命をも守る
東日本大地震の教訓をふまえ、津波から命を守るにはどのような避難行動を取ればよいかを、津波対策に取り組む地域の事例をまじえて具体的に紹介し、津波の恐ろしさと、避難行動の大切さを訴える内容である。

20503-0081 DVD 15分 2011年 幼児・小学生・青年・成人
我が家の危機管理 第1巻 日頃の対策と心構え
 
阪神・淡路大震災、新潟県中越大地震を検証。いつどこで起こるか分からない大地震に備えて、「日頃の対策と心構え」を実例を通して分かりやすく解説。

20503-0082 DVD 15分 2011年 幼児・小学生・青年・成人
我が家の危機管理 第2巻 被災者の体験に学ぶ
   
震災後の山古志村を取材、その教訓を伝える。大地震後、長期の避難生活はいったいどのようなものなのか。被害者の体験を通して「災害時とその後」の重要な対策を導き出していく。

20503-0083 DVD 10分 2011年 幼児・小学生 アニメーション
あさりちゃんの火の用心
   
あさりちゃんが、ライターなどによる火あそびの怖さ、煙の怖さ、そして何よりも、大切なものが一瞬にしてなくなってしまう悲しさを子どもたちの心に訴える。また、火災が起きた場合の対処についてもわかりやすく紹介。

20503-0085 DVD 22分 2012年 小3〜6
どう守る?自分の命
   〜東日本大震災から教えられたこと〜
過去の阪神淡路大震災や東日本大震災にふれ、災害の危険から命を守るにはどう判断し、どう行動すべきかを具体的に紹介。

20503-0086 DVD 12分 2012年 幼児、小1、2 アニメーション
むしむし村の防災訓練
   
子どもたちに馴染みの深い虫たちがキャラクターで登場。ストーリーの中で、地震が起きたときの行動や避難の仕方をわか易く紹介をする。

20503-0087 DVD 10分 2012年 小学生 アニメーション
あさりちゃんと学ぶ地震への備え
   
(地震に対する重点ポイントの紹介)
・机の下などに隠れる ・クッションなどで頭を守る ・家具を固定しておく ・防災準備品  ・防災マップで危ない場所を確認する    

20503-0088 DVD 20分 2012年 少年、青年、成人
津波・命を守る心構え
   
東日本大震災時、登校していた小中学生が津波から逃げ切った「釜石の軌跡」の事例の紹介。津波という自然災害から命を守るためにはどのような意識を持ち、どのような行動をすべきかを考えていく。

20503-0089 DVD 14分 2013年 少年
ボクはすぐに逃げたんだ
   
釜石市の小学生が津波避難の三原則を守って、どのように避難したかを詳細に描きながら、まず地震が起こった時の身の守り方、そして津波のメカニズムや特徴などをおりまぜて、子どもたちの防災力向上を目的に制作された教材。

20503-0090 DVD 14分 2013年 幼児・少年
あっ地震だ 津波だ 自分の命は自分で守る
   
子どもたちに親しみのもてるサルの兄妹を主人公に、幼稚園や学校、自宅にいる時、外出している時など、様々な場面で大地震や大津波が発生したら、どのような行動をとればよいか災害から生き抜く力を具体的に分かりやすく描いている。

20503-0091 DVD 12分 2013年 幼児
孫悟空の火の用心 まだまだ修行中
   
孫悟空、猪八戒、沙悟浄の仲間たちが、師匠の三蔵法師と一緒に火災の恐ろしさを学ぶ、幼児向けの火災予防アニメーション。

20503-0092 DVD 25分 2014年 一般
深刻化する気象災害 どう身を守る? どう備える?
   
この作品では、集中豪雨、土砂災害、竜巻、大雪など、それぞれの気象災害がなぜ発生するのか、実験やCGを用いながら解説するとともに、これらの災害から身を守るためには、どうすればいいのかを示していきます。

20503-0093 DVD 15分 2015年 一般
危険から身を守ろう!大きな地震が起きたとき
   
家の中・路上・学校の場面に分け、大きな地震が起きた時の正しい行動を示します。「落ちてこない、倒れてこない場所」に身を寄せるという基本のほか、事前に危険を取り除き、安全な環境を作ることの大切さに気づかせます。

20503-0093 DVD 23分 2015年 一般
災害ケーススタディとっさの判断!君ならどうする?
   
「地震だ!!身を守れ!教室にて」「地震だ!!身を守れ!通学路にて」「自宅にて」「津波だ!!身を守れ!公園にて!」「台風だ!身を守れ」「雪・たつまきから身を守れ」「火山を学び身を守れ」
前のページ