平成18年 グリュッククラブ 第3回 三十三間山(842.3m) |
駐車場(9:45)→夫婦松(11:15〜20)→風神(12:05)→頂上(12:25〜 |
最近、各地から熊が出たというニュースが伝わってくる。福井のショッピングセンターにまで現れて全国ニュースになっている。そんな折り、みんなどこかに恐怖心を持っている。それをU夫さんがさかんにあおり立て、いやでも意識させられる。熊の仕掛けのようなものも林の奥に見えてなおさら実感がこもってくる。 もっとも登山者が熊に襲われたという話はほとんどなく、これだけ鈴と話し声でかしましければ寄ってもこまい。 「夫婦松」の所で休憩。眼下には三方町の街並みと田園風景が広がっている。M子さんの提案で松の根本で各夫婦が写真を撮ることになった。写真を撮るのは今回一人で参加のO子さん。最近デジカメを買って写真にはまっている。 T子さんの足元がおぼつかなくなり情けない顔になってきたとき、ようやく尾根に出る。頭をおおっていた木々が 視界のない頂上で写真を撮って(キジ撃ちにでかけていたU夫さんは不参加)少し離れた木陰で昼食。今日は(今日も?)キムチうどん。シェフの腕前も上がり大好評。「食べ過ぎた」といってみんな苦しそうだった。 降りるのはぐっと早く、みんな快調だった。車に戻るとワイパーに温泉「きらら」の宣伝パンフレットとプレゼント券がはさまっていた。もともと予定していたのででかけると三方の梅干しがもらえた。ラッキーだったが、金沢から帰ってきた娘が持って帰ってしまったので、味わうことはできなかった。 夕食は福井に戻り、O夫さんも参加してにぎやかになった。食事もおいしく満足であったが、会計の時奇妙なことが起こりミステリーな一夜となってしまった。 |