![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
第17回、こんにちわファミリーウォークが行われました。曇りの空でしたが一日何とか雨にたたられず、みなさん元気で完歩されました。
郷土歴史の散策を、委員の方々の説明で、大いに歴史の知識を堪能されたと思います。
今年も西藤島郷土歴史クラブの方に4か所の史跡の解説ボランティアをしていただき跡をめぐりながら、桜吹雪の舞い散る道を歩きました。
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
平成30年7月28日『第63回にしふじにやかし祭り』が盛大に開催されました。
バルーンショーからはじまり、O×クイズ、けん玉大会など子どもたちが楽しめる催しが次々に行われ、
今年もシークレットイベントとして行われた『お菓子まき』では、大人も子どもからも歓声が上がっていました。
たくさんの模擬店や、餅つき、深谷太鼓に民踊、最後は大抽選会も行われ、大人も子どもも、
とても楽しい一日を過ごしました。 また、今回もゴミ(エコ)ステーションを設け、
みなさん積極的に協力していただいたおかげで、後片付けもきれいに早く終えることができました。
平成30年5月27日第54回体育祭が開催されました。雲一つない、好天に恵まれ区民の皆様気持ち良い空気を胸いっぱいに、
気持ち良い汗をかきました。区民の皆様、お世話をされた役員の皆様、大変ご苦労様でした。
平成30年4月8日今年のFamilyWalkは、天候が悪く寒い1日でした。初めて公民館でのビデオを見ての
FamilyWalk でした。西藤島地区で植えた堤防の桜はきれいに咲いていました。
平成30年2月25日(日)夢プランコンサートがかいさいされました。5人メンバーの{Moon}が演奏する。
Jazz を楽しみました。 「MOON」2009年8月結成、福井市を中心に1年に数回ライブを行い 各地でのイベント・パーティ等
活躍されています。白井敦夫のサキソホーンはよく知られています。
平成29年10月29日西藤島地区文化祭が、盛大に開催されました。厳粛な式典、功労者等の表彰式、来賓の方々の挨拶
テープカットで文化祭の幕開けとなり、今年もステージでは、公民館講座生による日頃の練習の成果が披露され、作品展示や
各コーナーの盛りだくさんで行われました。大テント村では、大賑わいとなりました。雨の中、参加して下さった皆様、ご協力
頂いた皆様有難う御座いました。
平成29年7月29日『第62回にしふじにやかし祭り』が盛大に開催されました。
バルーンショーからはじまり、O×クイズ、けん玉大会など子どもたちが楽しめる催しが次々に行われ、
今年もシークレットイベントとして行われた『お菓子まき』では、大人も子どもからも歓声が上がっていました。
たくさんの模擬店や、餅つき、深谷太鼓に民踊、最後は大抽選会も行われ、大人も子どもも、
とても楽しい一日を過ごしました。 また、今回もゴミ(エコ)ステーションを設け、
みなさん積極的に協力していただいたおかげで、後片付けもきれいに早く終えることができました。
平成28年5月28日第53回体育祭が開催されました。雲一つない、好天に恵まれ区民の皆様気持ち良い空気を胸いっぱいに、
気持ち良い汗をかきました。区民の皆様、お世話をされた役員の皆様、大変ご苦労様でした。