| 
      くらしの漢方 | 
    
      | 気 軽 に 健 康 の ご 紹 介 | 
    
       | 
    
       | 
    
      
            | 
  
            自律神経系(ストレス、イライラ、不眠、不安、気分の落ち込み)の不安定が心配な方、疲れ、 
            多汗による疲れ、にあった商品をご紹介しています。  
             
             | 
           
          
            | 自律神経安定 | 
            疲れ | 
            多汗発汗ケアー 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
 
 | 
    
    
      
| 多 汗 発 汗 ケ ア ー パ ッ ク | 
           
  | 
  | 
  | 
           
            | @さんざし | 
            A西洋人参烏梅 | 
            B蛎源ゴールド | 
           
          
            | 
            
 | 
           
        
       
      
| の り ち ゃ ん の 漢 方 解 説 | 
           
| 
   
             | 
            
夏や、スポーツ後、汗をかく重労働など汗をかいた後は、失われたミネラル、アミノ酸、ビタミンを補給する必要があるほか、疲労をためないようクエン酸、タンパク質、グリコーゲンも必要です。 
                  かき(蛎源)は、ミネラル、タンパク質、グリコーゲン、が豊富に含まれています。 蛎源は、日本近海で採れた新鮮なかきにこだわり、独自の抽出、精製技術により製品化された濃度の濃い商品です。 
                  さんざしもビタミン、ミネラル、アミノ酸、クエン酸、ポリフェノールが豊富に含まれています。 
                  西洋人参烏梅は体に栄養と潤いをもたらす西洋人参と烏梅が、渇きと火照りを止め、気力・元気を回復してくれることでしょう。 
                  この3商品で発汗後の体と心のケアーを目指します。 
                  商品名をクリックしてください。 
                  各商品説明および購入画面にジャンプします。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       
       | 
    
      
| 
 さ ん ざ し 
             | 
           
              | 
            
| 分野 | 
健康食品 | 
                 
| 主成分 | 
山査子 | 
                 
| 形状 | 
液剤 | 
                 
| 分量 | 
1リットル (1ヶ月分) | 
                 
| 金額 | 
\3,150 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【さんざし】 
                   | 
                 
中国では秘薬の果実として四千年の歴史を、漢方薬としては二千年余りの歴史がありとても珍重されています。              
                  ポリフェノール、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な上、血液をサラサラにし、きれいにする力がとても優れています。             
                  血栓予防、冷え症改善、コレステロール低下、消化不良解消、便秘解消、口臭予防、肥満解消を望まれている方にお勧めします。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
      
| 
 西 洋 人 参 烏 梅 
             | 
           
  | 
| 分野 | 
健康食品 | 
                 
| 主成分 | 
西洋人参、烏梅 | 
                 
| 形状 | 
粉剤 | 
                 
| 分量 | 
30包 (15日〜1ヶ月分) | 
                 
| 金額 | 
\4,725 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【西洋人参烏梅】 
                   | 
                 
西洋人参は人参の種類の中でも、体の元気を補いながら、潤いを与えることで熱感を除くと言う効果に特徴があります。 
                        体(ほてり・のぼせ)と心(イライラ・高ぶり)のオーバーヒートを抑え、血圧上昇を誘発しない現代社会に合っている生薬です。 
                        最近の中国では、高麗人参よりも使用頻度が高く、糖尿病患者の方や小児の注意欠陥多動性障害(ADHD)にも良いとされています。 
                  烏梅は、青梅を乾燥させたもので、体に栄養と潤いをもたらし、渇きを止める働きがあります。 
                        これ以上の消耗を防ぐため役割と、西洋人参が体に働きかけやすい環境作りをする役割を担っています。 
                        組み合わせることで、気力を補い、体を潤し、体内の熱い症状を鎮め、体全体を調節する働きがあります。 | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
      
| 
 蛎  源 ゴ ー ル ド 
             | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  
                  
                    
                      
                        | 分野 | 
                        健康食品 | 
                       
                      
                        | 主成分 | 
                        牡蠣・牡蠣殻 | 
                       
                      
                        | 形状 | 
                        錠剤 | 
                       
                      
                        | 分量 | 
                        270粒 (1ヶ月分) | 
                       
                      
                        | 金額 | 
                        \6,300 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
            
| 
 【蛎源ゴールド】 
                   | 
                 
カキ(牡蠣)をまるごと詰め込んだ商品です。 
                  カキ肉は、栄養価が高く(高たんぱく質・グルコーゲン)血液を増す作用があり、疲れが長引いている、なかなかとれない方、貧血や顔色の悪い方に早い回復を促します。内臓の働きのバランスを良くし、強心・強肝作用があり、不眠・精神不安を取り除いてくれます。精神不安や不眠は血液を消耗し、そのままにしておくと悪循環に陥ってしまいます。 体力、精神面で消耗し、精神不安、不眠がある場合にも効果的です。 
                  カキ殻は漢方薬として有名で、Caをはじめ、ミネラル(Mg・Fe・K・Cu)が多く含まれ、鎮静作用があります。不安症状・興奮症状・ヒステリー・汗が出やすい・動悸・不眠・呼吸困難・疲労回復など多様に渡って使用されます。 
                  亜鉛は体内に約300もの酵素に欠かせないミネラルであり、肌や髪の毛の成長・・味覚・臭覚・精神安定・免疫アップ・視力の維持に不可欠です。特に汗とともに体外に排出されやすく、夏場やスポーツ後は不足しがちです。カキ(牡蠣)に海藻エキスによる海藻由来の天然亜鉛を加え亜鉛を増強しました。 
                  他社にはないグリコーゲンと亜鉛の量をぜひ体感されてください。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       | 
    
      
 
 | 
    
    
       
       
      くらしの漢方 | 
    
      
 
 | 
    
      | 監修の責任は、くらしの漢方にあります。 | 
    
       |