安心できる建物は 実績と信頼のある建築会社から

活動内容


研修・講習会開催活動(CPD付与)
 令和3年度 コロナ感染防止のため多くは開催見合わせ  
 (1)建築工事実務研修会
~建築BIMの体験会~ 
BIMに初めて触れる方への基本操作


■日 時 令和3年7月28日(水) 
①10:00~11:30)
②13:00~14:30 
③15:00~16:30
■会 場 福井県中小企業産業大学校   1階 特別研修会議室
■講 師 福井コンピュータアーキテクト  担当講師 
■受講者 20名( 9社)
 
 (2)会員及び役員研修会
~ SDGsについて~

■日 時 令和3年8月30日(月)14時~15時
■場 所 福井県国際交流会館第1・2会議室
■講 師 ・建築におけるSDGsミニセミナー
三井住友海上経営サポートセンター
法人開発室 次長 古山 直子 氏
・ふくいSDGsパートナー登録制度について
福井県地域戦略部未来戦略課
主事 柳川 千尋 氏
■受講者 29名( 22社)
 
 (3)人材育成講座
「原価管理とコストダウン実践講座
~生産性向上と収益力の取り組み~ 位

日 時 令和3年 9月 10日(金)9時30分~16時30分
■場 所 福井県中小企業産業大学校大教室
■講 師 日本コンサルタント 石原 氏
■受講者:28名( 15社)

 
 令和2年度 コロナ感染防止のため多くは開催見合わせ  
 

人材育成講座

「利益拡大のためのコスト管理実践講座」

~会社を支える現場代理人の意識改革~
日時 令和2827日(木)930分 ~ 16
場所 福井県中小企業産業大学校大教室

受講者 27名

 
 令和元年  
 

③「国土交通大臣登録講習 登録解体工事講習会」  CPD4単位

DVD講習

日 時 令和元年 11月 15日(金)

12:20~17:00【含修了試験】

会 場 福井県立福井産業技術専門学院 大講堂

(福井人材開発センター)

受講者 113名(40社)

 
 

②建築工事実務研修会「BIMによって変化する建築設計の将来像」  CPD3単位

~施工BIMへの活用~

 

講師 福井コンピュータアーキテクト株式会社

J-BIM推進課 菅原 誠志 氏

株式会社 見谷組

建築部 係長 橋本 哲 氏

日時: 令和元年8月8日(木)  13:45~16:30

会場 福井県立福井産業技術専門学院

(福井人材開発センター) 

     受講者:47名(15社)

共催 (公財)福井県建設技術公社

後援 (一社)福井県建築士会 (一社)福井県電業協会(一社)福井県管工事設備工業協会

福井県

 
 

①人材育成講座「建築現場の工程管理の実践講座」       CPD6単位

~実践的な工程調整のポイントの習得を目指して~

講 師 日本コンサルタント 山口 氏

日 時 令和元年9月3日(火) 

9:30~17:00 昼食付き

会 場 福井県中小企業産業大学校 

受講者 34名(18社)

共催 (公財)福井県建設技術公社


 
 平成30年度  
 

③建築工事実務研修会「建築鉄骨溶接部の検査のポイント」 CPD3単位

講師 日本溶接協会 非破壊検査事業者認定CIW検査協会 担当理事5

日時 平成301026日(金)1320分 ~ 1620

場所 福井県立福井産業技術専門学院

受講者:48名(10社)

 
 ②建築工事実務研修会「足場からの墜落・転落災害防止対策説明会」 CPD3単位

講師 全国仮設安全事業協同組合 杉森 氏 福井労働局 久々津健康安全課長

日時:平成30年 927日(木)13時~14

場所:福井県中小企業産業大学校 1F 大教室 

   受講者:58名(15社)


 
 

①人材育成講座「建築現場の工程管理の実践講座」 CPD6単位

~実践的な工程調整のポイントの習得を目指して~

講師 日本コンサルタント 山口 氏

日時 平成30829日(水)930分 ~ 17

場所 福井県中小企業産業大学校大教室

受講者:51名(18社)



 
 平成29年度  

(4)県産品の生産現場探訪バスツアー CPD3単位

主催 福井県県産品活用推進センター(工業会も会員)

日時 平成29118日(水)13001700

参加者:29名(うち工業会9名(4社)

見学先

①新谷窯業株式会社工場(越前町小曽原) 瓦の製作工程見学

②武生中央公園体育館(越前市高瀬)   県産材を使った施設見学

 
 (3)建築工事実務研修会

②「総合図作成ガイドラインの解説」
 CPD2単位 (一社)福井県建築士会と共催

~設計と施工を結ぶ 新しい建築生産に対応した品質情報伝達の提案~

日時 平成291018日(水)14001620

会場:福井県立福井産業技術専門学院(福井人材開発センター) 

受講者:37名(うち工業会22名(8社) 士会15名)

 
 

(2)建築工事実務研修会

①「CADからBIMへ」 CPD3単位

~施工管理技術者からの取り組みのポイント~

日時 平成29106日(金)14001630

会場:福井県立福井産業技術専門学院(福井人材開発センター) 

受講者:29名(14社)(うち工業会18名(7社)
 

1)人材育成講座 

「建築現場の施工管理業務の生産性向上講座」 CPD7単位

~施工管理業務の改善ポイントと業務効率化に向けての取り組みへの理解~

日時 平成29829日(火) 9301700

場所 福井県中小企業産業大学校大教室

受講者:45名(19社)(うち工業39名(14社)

 
 平成28年度  
 

(2)建築実務講座 

塗装工事(塗料と塗装仕様)のポイント CPD3単位

(福井会場)

■日時:平成28年10月13日(木) 13301630

■会場:福井県立福井産業技術専門学院(福井人材開発センター) 

(敦賀会場)

■日時:平成28年10月14日(金) 13301630

■会場:敦賀建設業会館 

■受講者:10名(工業会会員 9名( 5社)

■受講者:37名(工業会会員 22名( 8社))

 
 

(1)人材育成講座

鉄骨工事の実務実践講座 CPD7単位

■日時:平成28年8月31日(水)9301700

(昼食付き)

■会場:福井県中小企業産業大学校  

■受講者:70名(工業会会員 58名( 16社))

 
 平成27年度  
 

(4)県産品の生産現場探訪

~ 県産品を生産している現場を実際に見に行きましょう

■日時 平成271019日(月)       CPD4単位

■内容 バスツアー   県産品が県内のどこでどのように作られているのかを実際に見に行き、県産品への関心と活用を高める。

①永大産業株式会社PB工場(敦賀市永大町)

②㈱廣部硬器(福井市深谷町5-15

■主催 福井県県産品活用推進センター(実行委員長(一社)福井県建築工業会 )

 
 

(3)福井建設技術フォーラム2015

■日時 平成2792(水)・3日(木)   CPD2単位

■講演会 地域から変革する日本

月尾 嘉男 

■主催(公財)福井県建設技術公社 

■共催 福井県県産品活用推進センター(構成員(一社)福井県建築工業会 他)

 
 
 

(2)建築実務講座 

~ 防水工事の材料と工法のポイント ~   CPD3単位

■日時 平成2778日(水)1330分 ~ 1630

■会場 福井県国際交流会館 第2会議室

 参加者54名(工業会会員43名(10社) その他11名)

■日時 平成2779日(木)9時 ~ 12

■会場 敦賀建設業会館 大ホール

 参加者16名(工業会会員12名(6社) その他4名)

■内容 防水層の基礎知識および各種防水材料の特性と施工のポイント

■主催 (一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社

■講師 田島ルーフィング 田中 直輝 氏

 
 

1)人材育成講座

「工事(建築工事を主)運営のコミュニケーション実践講座

~あなたの対応が工事運営を変える~ CPD6単位

■会場 サンドーム福井 201202研修室   

参加者49名(工業会会員39名(15社) その他10名)

■内容 現場代理人のコミュニケーション能力上

■主催(一社)福井県建築工業会 

共催(公財)福井県建設技術公社

■講師:日本コンサルタントグループ建設産業研究所

 経営コンサルタント中 西  博 

 
 平成26年度  
 

(4)県産品の生産現場探訪

~ 県産品を生産している現場を実際に見に行きましょう

■日時 平成26108日(水)      CPD4単位

■内容 バスツアー                     

県産品が県内のどこでどのように作られているのかを実際に見に行き、県産品への関心と活用を高める。

①石川製紙  越前和紙等の製造工程見学

②道の駅西山公園

      ③美山町森林組合加工場木の皮むき加工工程見学

④井上商事㈱坂井工場 アルミ建材の性能検証

■主催 福井県県産品活用推進センター(実行委員長(一社)福井県建築工業会 ) 
 
 

(3)福井建設技術フォーラム2014

      ■  日時 平成2693(水)・4日(木) CPD2単位

  •   会場 福井県産業会館 本館2Fホール

  •   内容 防災・環境に関する講演

屋根融雪技術の改良と応用 等

福井県建設技術センター成果発表

②写真力という力

篠山 紀信 

   主催(公財)福井県建設技術公社 

共催 福井県県産品活用推進センター(構成員(一社)福井県建築工業会
 
 (2)建築実務講座 (安全衛生事業)

~ 工事現場足場に関する安全対策のポイント~ 
  CPD3単位

■日時 平成26626日(木)

■会場 サンドーム福井 小ホール及び屋外

 参加者101名(工業会会員52名(20社) その他49名)

■内容 足場に係る安全対策について

■主催(一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社

■講師 全国仮設安全事業協同組合安全監理部長  
杉森 岳夫 氏
 
 

1)人材育成講座

~会社を支える現場代理人の意識改革~
「利益拡大のためのコスト管理強化講座」~CPD6単位
■日時    平成26910日(水)
■会場 サンドーム福井 103104研修室  参加者40名(14社)
■内容 「現場代理人意識改革講座」
■主催(一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社
■講師 建設産業研究所建設生産システム研究室 
室長 石原 勝信  氏

 
   
 平成25年度  
 (5)県産品の生産現場探訪

~ 県産品を生産している現場を実際に見に行きましょう

■日時 平成25925日(水)    CPD2単位

■内容 バスツアー                      参加者40名(会員28名)

県産品が県内のどこでどのように作られているのかを実際に見に行き、県産品への関心と活用を高める。

①フクビ化学工業(福井市三十八社町33-66

②㈱武生窯業  (越前市福井県広瀬町138 18

■主催 福井県県産品活用推進センター(実行委員長(一社)福井県建築工業会
 
(4)福井建設技術フォーラム2013

n  日時 平成25912日(木)   CPD3単位

n  会場 福井県産業会館 本館2Fホール

n  内容 防災・環境に関する講演

災害から命を守る

講師:気象予報士・防災士 正木

地球環境を救う新しいライフスタイルへ

講師:淑徳大学 教授 北野

n   主催(公財)福井県建設技術公社 

n   共催 福井県県産品活用推進センター(構成員(一社)福井県建築工業会 他)

 
 (3)人材育成講座

~ 建設業淘汰時代に生き残る人材育成プログラム  CPD3単位

■日時    ①平成251114日(木)

■会場 サンドーム福井 103104研修室               参加者46名(申込54名)

■内容 「現場代理人意識改革講座」

■主催(一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社

 
 

(2)建築工事実務研修会②

「安全・安心ガラス設計施工指針」の手引き

~ 設計・施工のポイント   CPD3単位

■日時 平成251026日(土)    

■会場 福井県産業会館 2号館    参加者21名     

■内容 『安全・安心ガラス設計施工指針の手引き』

講師:機能ガラス普及推進協議会

セントラル硝子関西株式会社 

大熊 雄一 氏 秋村 一夫 氏

■主催(一社)福井県建築工業会、

(公財)福井県建設技術公社

 
 

(1)建築工事実務研修会①

~ 内装工事(せっこうボード)のポイント  

~ 石綿含有建築物事前調査のポイント    CPD3単位

■日時 ①平成25年9月9日(月)午前 福井会場         

②     9月9日(月)午後 敦賀会場        

■会場 ①福井県中小企業大学校2F研修室   参加者31名(申込41名)

②敦賀建設業会館3F大ホール     参加者14名(申込18名)

■内容 『せっこうボードの役割とその機能について』

講師:株式会社吉野石膏DDセンター 需要開発部長 島崎 潤悦 氏

      『石綿含有建築物の事前調査等について』 

講師:日本作業環境測定協会 

一般社団法人 中部アスベスト診断協会理事 大平 祥弘 氏

■主催 (一社)福井県建築工業会

 

以下 平成24年度
 (4)建築工事実務研修会④          CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  10月4日(木)午前  敦賀建設業会館 講堂
  •                10月4日(木)午後  福井県建築工業協同組合研修室
  •       ■ 内容   東日本大震災の教訓
  •               福井県建築士会 マツウラ建築設計 松浦 寛慈 氏
  •              公共建築工事標準仕様書の要点
  •               公共建築協会西日本建築技術センター専門委員 的場 法治 氏
  •       ■ 主催    福井県建築工業会
  •                                  本会会員 66名出席
 
 (3)建築工事実務研修会③          CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  8月21日(火) 福井県建築工業協同組合研修室
  •                8月22日(水)  敦賀建設業会館 講堂
  •       ■ 内容    鉄骨工事の基本及び最近の状況について
  •                福井県建設鉄工協同組合      成田 辰夫 氏
  •                                 平田 正吾 氏
  •                                 富田 真史 氏
  •               レディミックストコンクリートの選定と配合設計について
  •                福井県生コンクリート工業協同組合 久津見 宗央 氏
  •                                 藤間 文夫 氏
  •                                 山田 俊弘 氏
  •       ■ 主催    福井県建築工業会
  •                              本会会員 71名出席
 
 (2)建築工事(建築・設備)実務研修会② CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  7月26日(木) サンドーム福井 103.104研修室
  •       ■ 内容     県工事入札制度における留意点について
  •                 福井県土木部建築住宅課営繕室  参事 夏井 甚一郎 氏
  •                 工事検査における留意点について(建築・設備)
  •                 福井県会計局工事検査課     参事 上坂 範夫 氏
     
  •                                 参事 柳原 正夫 氏
  •                住宅工事における留意点について
  •                 福井県建築住宅センター    専務理事 川畑 茂 氏
  •       ■ 共催     福井県建築工業会 福井県建設技術センター
  •                                 本会会員 78名出席
 
 (1)建築工事実務研修会①          CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  7月10日(火) 福井県建築工業協同組合研修室
  •                7月11日(水)  敦賀建設業会館 講堂
  •       ■ 内容    建築住宅課の補助制度について
  •                福井県土木部建築住宅課    主任   新町 誠  氏
  •               県産材活用課の補助制度について
  •                福井県農林水産部県産材活用課 企画主査 岩本 裕之 氏
  •       ■ 主催    福井県建築工業会
  •                                 本会会員 88名出席
 

以下 平成23年度
 

(1)福井建設技術フォーラム

n         日時 平成23年9月29日(木)   CPD5単位

n         会場 福井県産業会館

n         内容 技術者から見た被災地の現状

               関東の液状化被害に学ぶ

               宅地地盤の液状化現象と住宅の基礎他

n         主催 福井県建設技術公社 後援 福井県建築工業会

本会会員出席状況 61

 
 

(2)建築技術講習会(安全な建築物のための施工のポイント)(福井会場)

n         日時 平成23年10月23日(木)  CPD5単位

n         会場 福井県建築工業協同組合 研修室

n         内容 耐震補強基準の背景と具体的各補強工法のポイント

               天井等の被害事例と耐震対策  ―東日本大震災から学ぶべき事―

               溶接を用いない安心、安全なサッシ新取付工法

n         主催 福井県建築工業会 

本会会員出席状況 74

 
 

(3)建築技術講習会(安全な建築物のための施工のポイント)(敦賀会場)

n         日時 平成23年10月24日(金) CPD5単位

n         会場 敦賀市建設会館大ホール

n         内容 (1)に同じ

n         主催 福井県建築工業会

本会会員出席状況 26

 
 

(4)コンクリート技術講習会

n         コンクリート工事の設計・施工のポイント

n         日時 平成23年11月9日()    CPD3単位

n         会場:サンドーム 小ホール

n         内容 コンクリート仕様の改定について

               (JASS5JIS、公共建築工事標準仕様書の改定内容等)

              これからのコンクリート技術について

               (高強度コンクリート、ひび割れ対策、技術提案例、その他)

n         主催 福井県建築工業会 福井県建設技術公社

本会会員出席状況 62

 
 

(5)建築環境セミナー

n         日時 11月10日(木)      CPD4単位

n         会場 福井県立図書館講堂

n         内容 これからの建築設計に求められるもの

n         主催 福井県建築事務所協会 

本会会員出席状況 53

 
緑と花のふるさとを作る運動 (緑と花の県民運動への参加)
 平成24年度  
 ■来年に向けて種からビオラ苗を育成中(10月)  
 ■ 秋には サルビア、マリーゴールドが咲きました。  
 以下平成23年度  
 

緑と花のふるさとをつくる運動(緑と花の県民運動)

n         道路の余裕スペースへの花の植栽活動

n         ビオラ苗の育成及び植栽・配布 合計500鉢

 

要望、情報収集事業

平成25年度  
 

(1)日時 平成25年8月7日(木)

n  活動内容      福井県幹部職員との懇談会

n  懇談テーマ   建築工事の発注等について

n  場所             アオッサ501会議室

n  出席者          福井県    森近 政策幹      

幸道 土木部長  

井上 建築住宅課長

松本 営繕室長   

岩堀 建築住宅課参事

川端 建築住宅課参事

                   工業会    上木会長(㈱ウエキグミ)

塩浜筆頭副会長(㈱塩浜工業)

臼井副会長(三越建設工業㈱)

福地副会長(敦賀協栄建築㈱)

西田理事(西田建設㈱)

上田理事(技建工業㈱)

松浦理事(㈱活衛工務店)

豊島理事(㈱豊島工務店)

松岡理事(㈱松岡工務店)

南部監事(㈱南部工務店)

 

 
 

(2)日時 平成25年12月12日(木)

n  活動内容      福井県建築士事務所協会
    福井県建築設計監理協会への要望

n  要望内容      工事発注の際の設計図書代金の請求見直しについて

n  場所             福井県建築士事務所協会、福井県建築設計監理協会各事務所

n  出席者          上木会長 江守事務局長

        櫻川福井県建築士事務所協会会長 三ツ屋同副会長

仙坊福井県建築設計監理協会理事長

 
   
   

 以下 平成24年度  
 ■福井県土木部建築幹部職員との意見交換会
日 時 平成24年9月3日(月)午前10:30~
場 所 福井県建築工業協同組合 大研修室
テーマ 建設業の維持と発展
出席者   (福井県)
      横山土木部技幹
      井上建築住宅課長  内藤営繕室長
      松本建築住宅課参事 夏井営繕室参事
      (福井県建築工業会)
      上木建築工業会長、塩浜筆頭副会長、見谷副会長、西野副会長
      西田、臼井、松村、和田、竹内、横田 各理事
      豊島、田中 各監事
 
 ■福井県土木部長との懇談
日 時 平成24年5月9日
場 所 福井県庁土木部長室
テーマ 嶺南の建設工事の現状
出席者 (福井県)
    西山土木部長
    幸道土木部技幹
    小寺土木部企画幹
     (福井県建築工業会)
    塩浜筆頭副会長
    西野副会長(嶺南支部長)
    浜田、松岡 各嶺南支部役員
 
 以下 平成23年度  
 

(1)日時 平成23年6月10日(金)

n         活動内容 建築工事発注等に関する要望

n         活動先 福井市長 建設部長

n         出席者 工業会 会長 副会長他

 
 

(2)日時 平成23年6月23日(木)

n         活動内容 福井県との防災協定締結

n         福井県土木部長

n         出席者 工業会 会長 副会長 名誉顧問他

 
 

 

 

 

 
 

(4)日時 平成23年7月22日(金)

n         活動内容 建築工事発注等に関する要望

n         活動先 福井県土木部横山技幹 内藤営繕課長

n         出席者 工業会 副会長他

 
 

(5)日時 平成23年10月26日(水)

n         活動内容 福井県建築関係幹部職員との懇談会

n         懇談テーマ 建築工事の発注等について

n         場所 福井県建築工業協同組合 研修室

n         出席者 福井県       横山技幹

                                         内藤営繕課長

                                         松本建築住宅課参事

                                         夏井営繕課参事

             工業会        会長 副会長 理事各位

 

 情報発信・安全衛生事業

 平成24年5月 1日    ■   ホームページの更新  
 平成24年2月15日    ■   安全旗の作成、配布  

 


活動内容


研修・講習会開催活動(CPD付与)
   
 平成29年度  

(4)県産品の生産現場探訪バスツアー CPD3単位

主催 福井県県産品活用推進センター(工業会も会員)

日時 平成29118日(水)13001700

参加者:29名(うち工業会9名(4社)

見学先

①新谷窯業株式会社工場(越前町小曽原) 瓦の製作工程見学

②武生中央公園体育館(越前市高瀬)   県産材を使った施設見学

 
 (3)建築工事実務研修会

②「総合図作成ガイドラインの解説」
 CPD2単位 (一社)福井県建築士会と共催

~設計と施工を結ぶ 新しい建築生産に対応した品質情報伝達の提案~

日時 平成291018日(水)14001620

会場:福井県立福井産業技術専門学院(福井人材開発センター) 

受講者:37名(うち工業会22名(8社) 士会15名)

 
 

(2)建築工事実務研修会

①「CADからBIMへ」 CPD3単位

~施工管理技術者からの取り組みのポイント~

日時 平成29106日(金)14001630

会場:福井県立福井産業技術専門学院(福井人材開発センター) 

受講者:29名(14社)(うち工業会18名(7社)
 

1)人材育成講座 

「建築現場の施工管理業務の生産性向上講座」 CPD7単位

~施工管理業務の改善ポイントと業務効率化に向けての取り組みへの理解~

日時 平成29829日(火) 9301700

場所 福井県中小企業産業大学校大教室

受講者:45名(19社)(うち工業39名(14社)

 
 平成28年度  
 

(2)建築実務講座 

塗装工事(塗料と塗装仕様)のポイント CPD3単位

(福井会場)

■日時:平成28年10月13日(木) 13301630

■会場:福井県立福井産業技術専門学院(福井人材開発センター) 

(敦賀会場)

■日時:平成28年10月14日(金) 13301630

■会場:敦賀建設業会館 

■受講者:10名(工業会会員 9名( 5社)

■受講者:37名(工業会会員 22名( 8社))

 
 

(1)人材育成講座

鉄骨工事の実務実践講座 CPD7単位

■日時:平成28年8月31日(水)9301700

(昼食付き)

■会場:福井県中小企業産業大学校  

■受講者:70名(工業会会員 58名( 16社))

 
 平成27年度  
 

(4)県産品の生産現場探訪

~ 県産品を生産している現場を実際に見に行きましょう

■日時 平成271019日(月)       CPD4単位

■内容 バスツアー   県産品が県内のどこでどのように作られているのかを実際に見に行き、県産品への関心と活用を高める。

①永大産業株式会社PB工場(敦賀市永大町)

②㈱廣部硬器(福井市深谷町5-15

■主催 福井県県産品活用推進センター(実行委員長(一社)福井県建築工業会 )

 
 

(3)福井建設技術フォーラム2015

■日時 平成2792(水)・3日(木)   CPD2単位

■講演会 地域から変革する日本

月尾 嘉男 

■主催(公財)福井県建設技術公社 

■共催 福井県県産品活用推進センター(構成員(一社)福井県建築工業会 他)

 
 
 

(2)建築実務講座 

~ 防水工事の材料と工法のポイント ~   CPD3単位

■日時 平成2778日(水)1330分 ~ 1630

■会場 福井県国際交流会館 第2会議室

 参加者54名(工業会会員43名(10社) その他11名)

■日時 平成2779日(木)9時 ~ 12

■会場 敦賀建設業会館 大ホール

 参加者16名(工業会会員12名(6社) その他4名)

■内容 防水層の基礎知識および各種防水材料の特性と施工のポイント

■主催 (一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社

■講師 田島ルーフィング 田中 直輝 氏

 
 

1)人材育成講座

「工事(建築工事を主)運営のコミュニケーション実践講座

~あなたの対応が工事運営を変える~ CPD6単位

■会場 サンドーム福井 201202研修室   

参加者49名(工業会会員39名(15社) その他10名)

■内容 現場代理人のコミュニケーション能力上

■主催(一社)福井県建築工業会 

共催(公財)福井県建設技術公社

■講師:日本コンサルタントグループ建設産業研究所

 経営コンサルタント中 西  博 

 
 平成26年度  
 

(4)県産品の生産現場探訪

~ 県産品を生産している現場を実際に見に行きましょう

■日時 平成26108日(水)      CPD4単位

■内容 バスツアー                     

県産品が県内のどこでどのように作られているのかを実際に見に行き、県産品への関心と活用を高める。

①石川製紙  越前和紙等の製造工程見学

②道の駅西山公園

      ③美山町森林組合加工場木の皮むき加工工程見学

④井上商事㈱坂井工場 アルミ建材の性能検証

■主催 福井県県産品活用推進センター(実行委員長(一社)福井県建築工業会 ) 
 
 

(3)福井建設技術フォーラム2014

      ■  日時 平成2693(水)・4日(木) CPD2単位

  •   会場 福井県産業会館 本館2Fホール

  •   内容 防災・環境に関する講演

屋根融雪技術の改良と応用 等

福井県建設技術センター成果発表

②写真力という力

篠山 紀信 

   主催(公財)福井県建設技術公社 

共催 福井県県産品活用推進センター(構成員(一社)福井県建築工業会
 
 (2)建築実務講座 (安全衛生事業)

~ 工事現場足場に関する安全対策のポイント~ 
  CPD3単位

■日時 平成26626日(木)

■会場 サンドーム福井 小ホール及び屋外

 参加者101名(工業会会員52名(20社) その他49名)

■内容 足場に係る安全対策について

■主催(一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社

■講師 全国仮設安全事業協同組合安全監理部長  
杉森 岳夫 氏
 
 

1)人材育成講座

~会社を支える現場代理人の意識改革~
「利益拡大のためのコスト管理強化講座」~CPD6単位
■日時    平成26910日(水)
■会場 サンドーム福井 103104研修室  参加者40名(14社)
■内容 「現場代理人意識改革講座」
■主催(一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社
■講師 建設産業研究所建設生産システム研究室 
室長 石原 勝信  氏

 
   
 平成25年度  
 (5)県産品の生産現場探訪

~ 県産品を生産している現場を実際に見に行きましょう

■日時 平成25925日(水)    CPD2単位

■内容 バスツアー                      参加者40名(会員28名)

県産品が県内のどこでどのように作られているのかを実際に見に行き、県産品への関心と活用を高める。

①フクビ化学工業(福井市三十八社町33-66

②㈱武生窯業  (越前市福井県広瀬町138 18

■主催 福井県県産品活用推進センター(実行委員長(一社)福井県建築工業会
 
(4)福井建設技術フォーラム2013

n  日時 平成25912日(木)   CPD3単位

n  会場 福井県産業会館 本館2Fホール

n  内容 防災・環境に関する講演

災害から命を守る

講師:気象予報士・防災士 正木

地球環境を救う新しいライフスタイルへ

講師:淑徳大学 教授 北野

n   主催(公財)福井県建設技術公社 

n   共催 福井県県産品活用推進センター(構成員(一社)福井県建築工業会 他)

 
 (3)人材育成講座

~ 建設業淘汰時代に生き残る人材育成プログラム  CPD3単位

■日時    ①平成251114日(木)

■会場 サンドーム福井 103104研修室               参加者46名(申込54名)

■内容 「現場代理人意識改革講座」

■主催(一社)福井県建築工業会 (公財)福井県建設技術公社

 
 

(2)建築工事実務研修会②

「安全・安心ガラス設計施工指針」の手引き

~ 設計・施工のポイント   CPD3単位

■日時 平成251026日(土)    

■会場 福井県産業会館 2号館    参加者21名     

■内容 『安全・安心ガラス設計施工指針の手引き』

講師:機能ガラス普及推進協議会

セントラル硝子関西株式会社 

大熊 雄一 氏 秋村 一夫 氏

■主催(一社)福井県建築工業会、

(公財)福井県建設技術公社

 
 

(1)建築工事実務研修会①

~ 内装工事(せっこうボード)のポイント  

~ 石綿含有建築物事前調査のポイント    CPD3単位

■日時 ①平成25年9月9日(月)午前 福井会場         

②     9月9日(月)午後 敦賀会場        

■会場 ①福井県中小企業大学校2F研修室   参加者31名(申込41名)

②敦賀建設業会館3F大ホール     参加者14名(申込18名)

■内容 『せっこうボードの役割とその機能について』

講師:株式会社吉野石膏DDセンター 需要開発部長 島崎 潤悦 氏

      『石綿含有建築物の事前調査等について』 

講師:日本作業環境測定協会 

一般社団法人 中部アスベスト診断協会理事 大平 祥弘 氏

■主催 (一社)福井県建築工業会

 

以下 平成24年度
 (4)建築工事実務研修会④          CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  10月4日(木)午前  敦賀建設業会館 講堂
  •                10月4日(木)午後  福井県建築工業協同組合研修室
  •       ■ 内容   東日本大震災の教訓
  •               福井県建築士会 マツウラ建築設計 松浦 寛慈 氏
  •              公共建築工事標準仕様書の要点
  •               公共建築協会西日本建築技術センター専門委員 的場 法治 氏
  •       ■ 主催    福井県建築工業会
  •                                  本会会員 66名出席
 
 (3)建築工事実務研修会③          CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  8月21日(火) 福井県建築工業協同組合研修室
  •                8月22日(水)  敦賀建設業会館 講堂
  •       ■ 内容    鉄骨工事の基本及び最近の状況について
  •                福井県建設鉄工協同組合      成田 辰夫 氏
  •                                 平田 正吾 氏
  •                                 富田 真史 氏
  •               レディミックストコンクリートの選定と配合設計について
  •                福井県生コンクリート工業協同組合 久津見 宗央 氏
  •                                 藤間 文夫 氏
  •                                 山田 俊弘 氏
  •       ■ 主催    福井県建築工業会
  •                              本会会員 71名出席
 
 (2)建築工事(建築・設備)実務研修会② CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  7月26日(木) サンドーム福井 103.104研修室
  •       ■ 内容     県工事入札制度における留意点について
  •                 福井県土木部建築住宅課営繕室  参事 夏井 甚一郎 氏
  •                 工事検査における留意点について(建築・設備)
  •                 福井県会計局工事検査課     参事 上坂 範夫 氏
     
  •                                 参事 柳原 正夫 氏
  •                住宅工事における留意点について
  •                 福井県建築住宅センター    専務理事 川畑 茂 氏
  •       ■ 共催     福井県建築工業会 福井県建設技術センター
  •                                 本会会員 78名出席
 
 (1)建築工事実務研修会①          CPD3単位
  •       ■ 日時 会場  7月10日(火) 福井県建築工業協同組合研修室
  •                7月11日(水)  敦賀建設業会館 講堂
  •       ■ 内容    建築住宅課の補助制度について
  •                福井県土木部建築住宅課    主任   新町 誠  氏
  •               県産材活用課の補助制度について
  •                福井県農林水産部県産材活用課 企画主査 岩本 裕之 氏
  •       ■ 主催    福井県建築工業会
  •                                 本会会員 88名出席
 

以下 平成23年度
 

(1)福井建設技術フォーラム

n         日時 平成23年9月29日(木)   CPD5単位

n         会場 福井県産業会館

n         内容 技術者から見た被災地の現状

               関東の液状化被害に学ぶ

               宅地地盤の液状化現象と住宅の基礎他

n         主催 福井県建設技術公社 後援 福井県建築工業会

本会会員出席状況 61

 
 

(2)建築技術講習会(安全な建築物のための施工のポイント)(福井会場)

n         日時 平成23年10月23日(木)  CPD5単位

n         会場 福井県建築工業協同組合 研修室

n         内容 耐震補強基準の背景と具体的各補強工法のポイント

               天井等の被害事例と耐震対策  ―東日本大震災から学ぶべき事―

               溶接を用いない安心、安全なサッシ新取付工法

n         主催 福井県建築工業会 

本会会員出席状況 74

 
 

(3)建築技術講習会(安全な建築物のための施工のポイント)(敦賀会場)

n         日時 平成23年10月24日(金) CPD5単位

n         会場 敦賀市建設会館大ホール

n         内容 (1)に同じ

n         主催 福井県建築工業会

本会会員出席状況 26

 
 

(4)コンクリート技術講習会

n         コンクリート工事の設計・施工のポイント

n         日時 平成23年11月9日()    CPD3単位

n         会場:サンドーム 小ホール

n         内容 コンクリート仕様の改定について

               (JASS5JIS、公共建築工事標準仕様書の改定内容等)

              これからのコンクリート技術について

               (高強度コンクリート、ひび割れ対策、技術提案例、その他)

n         主催 福井県建築工業会 福井県建設技術公社

本会会員出席状況 62

 
 

(5)建築環境セミナー

n         日時 11月10日(木)      CPD4単位

n         会場 福井県立図書館講堂

n         内容 これからの建築設計に求められるもの

n         主催 福井県建築事務所協会 

本会会員出席状況 53

 
緑と花のふるさとを作る運動 (緑と花の県民運動への参加)
 平成24年度  
 ■来年に向けて種からビオラ苗を育成中(10月)  
 ■ 秋には サルビア、マリーゴールドが咲きました。  
 以下平成23年度  
 

緑と花のふるさとをつくる運動(緑と花の県民運動)

n         道路の余裕スペースへの花の植栽活動

n         ビオラ苗の育成及び植栽・配布 合計500鉢

 

要望、情報収集事業

平成25年度  
 

(1)日時 平成25年8月7日(木)

n  活動内容      福井県幹部職員との懇談会

n  懇談テーマ   建築工事の発注等について

n  場所             アオッサ501会議室

n  出席者          福井県    森近 政策幹      

幸道 土木部長  

井上 建築住宅課長

松本 営繕室長   

岩堀 建築住宅課参事

川端 建築住宅課参事

                   工業会    上木会長(㈱ウエキグミ)

塩浜筆頭副会長(㈱塩浜工業)

臼井副会長(三越建設工業㈱)

福地副会長(敦賀協栄建築㈱)

西田理事(西田建設㈱)

上田理事(技建工業㈱)

松浦理事(㈱活衛工務店)

豊島理事(㈱豊島工務店)

松岡理事(㈱松岡工務店)

南部監事(㈱南部工務店)

 

 
 

(2)日時 平成25年12月12日(木)

n  活動内容      福井県建築士事務所協会
    福井県建築設計監理協会への要望

n  要望内容      工事発注の際の設計図書代金の請求見直しについて

n  場所             福井県建築士事務所協会、福井県建築設計監理協会各事務所

n  出席者          上木会長 江守事務局長

        櫻川福井県建築士事務所協会会長 三ツ屋同副会長

仙坊福井県建築設計監理協会理事長

 
   
   

 以下 平成24年度  
 ■福井県土木部建築幹部職員との意見交換会
日 時 平成24年9月3日(月)午前10:30~
場 所 福井県建築工業協同組合 大研修室
テーマ 建設業の維持と発展
出席者   (福井県)
      横山土木部技幹
      井上建築住宅課長  内藤営繕室長
      松本建築住宅課参事 夏井営繕室参事
      (福井県建築工業会)
      上木建築工業会長、塩浜筆頭副会長、見谷副会長、西野副会長
      西田、臼井、松村、和田、竹内、横田 各理事
      豊島、田中 各監事
 
 ■福井県土木部長との懇談
日 時 平成24年5月9日
場 所 福井県庁土木部長室
テーマ 嶺南の建設工事の現状
出席者 (福井県)
    西山土木部長
    幸道土木部技幹
    小寺土木部企画幹
     (福井県建築工業会)
    塩浜筆頭副会長
    西野副会長(嶺南支部長)
    浜田、松岡 各嶺南支部役員
 
 以下 平成23年度  
 

(1)日時 平成23年6月10日(金)

n         活動内容 建築工事発注等に関する要望

n         活動先 福井市長 建設部長

n         出席者 工業会 会長 副会長他

 
 

(2)日時 平成23年6月23日(木)

n         活動内容 福井県との防災協定締結

n         福井県土木部長

n         出席者 工業会 会長 副会長 名誉顧問他

 
 

 

 

 

 
 

(4)日時 平成23年7月22日(金)

n         活動内容 建築工事発注等に関する要望

n         活動先 福井県土木部横山技幹 内藤営繕課長

n         出席者 工業会 副会長他

 
 

(5)日時 平成23年10月26日(水)

n         活動内容 福井県建築関係幹部職員との懇談会

n         懇談テーマ 建築工事の発注等について

n         場所 福井県建築工業協同組合 研修室

n         出席者 福井県       横山技幹

                                         内藤営繕課長

                                         松本建築住宅課参事

                                         夏井営繕課参事

             工業会        会長 副会長 理事各位

 

 情報発信・安全衛生事業

 平成24年5月 1日    ■   ホームページの更新  
 平成24年2月15日    ■   安全旗の作成、配布