※令和4年度までの各種活動自粛で、繰越金が増えた団体にはできるだけ申請額を押さえていただいた結果、令和5年度については、第1期は2,000円、第2期(地区主催事業費)は1,000円、第3期は1,000円の会費をいただくこととなりました。
1)岡保地域活動支援費 収支流れ図
2)令和5年度岡保地域活動支援費予算書
(令和5年4月1日〜令和6年3月31日)
収入 | 単位:円 |
---|
項 目 | 金 額 | 備 考 |
---|---|---|
会費 | 2,300,000 | 575戸×第1期2,000円、第2,3期1,000円 |
前年度繰越金 | 103,339 | |
雑収入 | 2 | 利子 |
合 計 | 2,403,341 |
支出 | 単位:円 |
---|
項 目 | 金 額 | 備 考 |
---|---|---|
地区主催事業費 | 575,000 | |
社会教育団体支援費 | 1,490,000 | 14団体(2団体今年度申請見送り、他減額申請あり) |
特別支援費 | 0 | |
事務局費 | 200,000 | |
予備費 | 100,000 | |
次年度繰越金 | 38,341 | |
合 計 | 2,403,341 |
3)社会教育団体支援費一覧
団体名をクリックすると令和4年度決算書、令和5年度事業計画書(PDF)が表示されます。
団 体 名 | 4年度支援費 | 5年度支援費 | |
---|---|---|---|
1 | 岡保公民館地区費 | 165,000 | 160,000 |
2 | 岡保奉賛会 | 0 | 0 |
3 | 岡保地区保健衛生推進員会 | 15,000 | 10,000 |
4 | 岡保地区社会福祉協議会 | 410,000 | 400,000 |
5 | 岡保地区体育振興会 | 400,000 | 500,000 |
6 | 青少年育成岡保区民会議 | 0 | 0 |
7 | 岡保子ども会育成会 | 0 | 50,000 |
8 | 岡保幼・小学校PTA | 120,000 | 100,000 |
9 | 岡保婦人会 | 50,000 | 65,000 |
10 | 岡保老人クラブ連合会 | 40,000 | 40,000 |
11 | 岡保身障者福祉協会 | 0 | 20,000 |
12 | 東山観光協会 | 0 | 20,000 |
13 | 日赤奉仕団岡保分団 | 0 | 20,000 |
14 | 岡保地区自主防災組織連絡協議会 | 15,000 | 30,000 |
15 | 岡保地区交通安全推進協議会 | 10,000 | 20,000 |
16 | 岡保地区女性防火クラブ | 20,000 | 25,000 |
17 | 岡保地域交通検討協議会 | 60,000 | 30,000 |
社会教育団体支援費合計 | 1,305,000 | 1,490,000 |
<注意> 各団体の決算書及び事業計画書を読むためには、Adobe(R) Acrobat(R) Reader(R)のインストールが必要です。 青い文字の団体名をクリックしてもなにも表示されない方は、右のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。 |
![]() |
令和5年度の申請書様式はこちら
・令和5年度地域活動支援会申請手続きについて(PDF)
団体支援費交付申請書一式(WORD形式)
団体支援費交付申請書一式(EXCEL形式)
団体支援費交付申請書一式(PDF形式)
特別支援につきましては公民館までご相談ください。