いきいき学級(健康長寿の学習)
健康で生きがいのある心豊かな生活の実現のために、幅広い知識を身に付けながら会員同士の交流を深めていく教育事業を行います。
いきいき学級 日程表
平成26年度のいきいき学級カードです。
学級に参加するといきいき学級カードにポイントがもらえます。年間を通して参加が優秀な学級生を閉講式で表彰します。
頑張って、すべての活動に参加してくださいね。
平成26年度 第1回 開講式&講義 平成26年5月23日(金)
○講義 講師:フリージャーナリスト 評論家 坪川常春 先生
本年度、第1回目のいきいき学級は、毎年、恒例となった坪川先生の講義です。47名の方が参加され、会場がいっぱいになるほど盛況でした。
ウクライナ問題や、TPP、尖閣諸島問題、拉致、年金などいま話題の社会情勢について、いろんなお話をいただきました。
本年度もいきいき学級では、みなさんの興味深いテーマに取り組んでいきますので、一年間、宜しくお願いいたします。
平成26年度 第2回 交通安全教室 平成26年6月13日(金)
○交通安全教室
福井南警察署のみなさんにお越しいただき、交通安全教室を開催しました。
学級生38名が参加し、みんなで交通安全を学びました。学級生の中から数名の方が自転車シミュレーションに挑戦しましたが、
なかなか操作が難しくうまく乗りこなせないようでした。みなさん、交通安全には十分注意してくださいね!(写真をクリックすると拡大表示します)
平成26年度 第3回 館外研修 平成26年7月9日(水)
○館外研修 金津創作の森/吉崎御坊/東尋坊
本年度、第3回目のいきいき学級は学級生のみなさん、お楽しみの館外研修。学級生37名が参加し、金津創作の森と吉崎御坊、東尋坊へ行ってきました。
金津創作の森では、みんなで絵付けを体験。みなさんの作品は10月の公民館まつりで展示しますので、素晴らしい作品(?)を、ぜひ、ご覧になってください。
午後からは、吉崎御坊、東尋坊をめぐり、みんなで楽しく館外研修を満喫しました。(写真をクリックすると拡大表示します)
平成26年度 第4回 健康教室 平成26年9月12日(金)
○健康教室
今回のいきいき学級は、NPO法人 生涯体育学習振興機構の健康運動指導士 東野哲子氏をお招きして、健康教室を開催しました。
とても元気で明るい東野先生の指導で、普段あまり体を動かさない学級生も楽しそうに運動をしていました。
みなさん、今日、先生から教えていただいたことをこれからも続けていってくださいね! (写真をクリックすると拡大表示します)
平成26年度 第5回 ニュースポーツ(輪投げ) 平成26年10月3日(金)
○ニュースポーツ(輪投げ) 指導:高嶋英一 氏
今回のいきいき学級は、みんなでニュースポーツの輪投げに挑戦しました。
学級生の高嶋さんに指導していただき、みんなで3ゲームを楽しみました。
1投、1投に歓声が上がり、みなさん、子どものころにかえったように大はしゃぎ!とっても楽しい日になったようです。(写真をクリックすると拡大表示します)
平成26年度 第6回 館外研修 平成26年11月14日(金)
○館外研修
今回の館外研修は県警、県議会、県庁、養浩館、郷土歴史博物館、安田かまぼこ道場と盛りだくさんの内容。
近場ばかりでしたが参加者も42名と多く、みんなでにぎやかに福井市内を回ってきました。
県警や県庁の貴賓室など、なかなか見たことも場所も見学でき、参加したみなさん大満足の館外研修になりました。(写真をクリックすると拡大表示されます)。
平成26年度 第7回 講義・新年会 平成27年1月9日(金)
○講師 認知症キャラバンメイト 藤田 由美 氏 講義「 認知症の理解と介護のしかた」・新年会
新年、最初のいきいき学級は、認知症キャラバンメイトの 藤田由美氏に「 認知症の理解と介護のしかた」を教わりました。
家族が認知症に・・・。みんな、他人事ではなく身近に起きうることとして、とっても真剣な表情で先生のお話に耳を傾けていました。
そして、十分に学習した後はお楽しみの新年会!学級の仲間と一緒にお弁当とおしゃべりで楽しい時間を過ごしました。 (写真をクリックすると拡大表示されます)。
平成26年度 第8回 講義・閉講式 平成27年2月20日(金)
○講義・閉講式
本年度、最後のいきいき学級は、県内で執筆活動をされている作家の馬田昌保氏にご講義いただきました。
馬田先生の絵やパネルを使った楽しい講義に、学級生のみなさん、真剣に聞き入っていました。
講義の後は閉講式。皆勤賞は16名と本年度の学級生さんは一年間頑張って参加してくれました。来年度も皆さん、一緒に楽しく学習しましょうね!(写真をクリックすると拡大表示されます)。