社北公民館について

社北地区・公民館の概要

社北地区について

社北地区は、福井市の南西に位置します。市街地と近郊農村地区で、東には足羽山、北に足羽川、西に日野川、南に福井運動公園、市立みどり図書館などに囲まれています。 この地は足羽神田の古来より史跡が多く、歴史の宝庫と言われ、近年は文化文教地区としての一面も呈しています。本地区は宅地化が一段と進み、人口が急増しています。現在数は3,139戸8,200人です。
(平成28年1月1日現在)

公民館の概況

社北公民館外観写真
社北公民館 所在地
〒918-8055 福井市若杉4丁目308
電話・ファクシミリ:0776-35-9111
社北公民館 面積
敷地面積 948.96平方メートル
建物延べ面積 626.23平方メートル

公民館の近況紹介 (味噌づくり) 平成28年1月29日(金)

本日は、この時期、恒例となった味噌づくり!20名の方が参加し、みんなでオリジナルの味噌づくりに挑戦。 毎年、参加している方も多く、みんな楽しそうに豆とこうじを機械にかけていました。 ミンチ状になった大豆に塩を混ぜ、豆汁を加えながら力を込めて丁寧にこねていく作業はなかなか大変。 主事もお手伝いしながらなんとか完成。みんな出来上がりに大満足!美味しい味噌になるといいね(^o^) (写真をクリックすると拡大表示されます)

  • 写真:味噌づくりの様子
  • 写真:味噌づくりの様子
  • 写真:味噌づくりの様子
  • 写真:味噌づくりの様子
  • 写真:味噌づくりの様子
  • 写真:味噌づくりの様子

公民館の近況紹介 (公民館大掃除) 平成27年12月20日(日)

本日、年末恒例の公民館大掃除を行いました。各団体や自主グループ、多くの皆さんにご協力いただき蛍光灯や窓など、 普段、なかなか掃除できないところを中心に綺麗に掃除しました。お陰でピカピカの公民館となり、気持ちよく新年を迎えることができそうです。 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 (写真をクリックすると拡大表示されます)

  • 写真:公民館大掃除の様子
  • 写真:公民館大掃除の様子
  • 写真:公民館大掃除の様子
  • 写真:公民館大掃除の様子
  • 写真:公民館大掃除の様子
  • 写真:公民館大掃除の様子

公民館周辺地図

広域地図(クリックで表示・非表示)
広域地図
周辺拡大地図(クリックで表示・非表示)
周辺拡大地図
Googleマップ(クリックで表示・非表示)

社北地区・公民館の沿革

昭和25年5月1日 足羽郡社村公民館創立
昭和29年4月1日 福井市編入・社村公民館は福井市中央公民館社分館となる
昭和35年5月1日 社分館が独立 福井市社公民館となり社農協に事務室を置く
昭和43年10月1日 第23回国民体育大会開催(主会場)
昭和43年10月12日 第4回全国身障者スポーツ大会開催(主会場)
昭和56年4月1日 社公民館が北と南に分割され、社北公民館として現在地に移転
昭和58年4月1日 社西小学校開校
昭和62年4月4日 社中学校開校
平成1年9月 社北ふるさとおこし事業企画開始
平成3年3月28日 社北公民館創立10周年記念・10年のあゆみ発刊
平成3年4月1日 社西公民館開館(社北公民館より独立)
平成3年4月 「狐川を美しくする運動」社3地区で参画
平成6年9月 うらがまちづくり社北地区委員会・第1次環境美化運動
平成7年5月21日 社北シンボルマーク制定
平成7年9月 狐川左岸堤防桜並木道完工
平成8年7月 社北サマーフェスタ 第1回みこしの競演
平成8年8月2日 福井フェニックスまつり みこしの部参加 167名
平成9年8月 福井フェニックスまつり みこしの部参加 140名
平成9年9月 うらがまちめぐりマップの大看板を設置。また、地域各所に立て看板を設置
平成9年11月 うらがまちめぐりマップ「歴史と躍進の町 社北」を発刊。全戸に配布
平成10年10月 うらがまちづくり・第2次環境美化運動
フラワーボックス各戸栽培運動開始(10年〜11年度)
平成11年5月29日 うらがまちづくり市民の祭典参加
平成11年10月9日 地区内各戸育成ボックス(460個)を県運動公園会場及び街路に設置
平成12年4月1日 公民館改修工事落成式
平成12年8月 21世紀わがまち夢プラン・基本プラン策定委員会発足
平成13年4月1日 21世紀わがまち夢プラン 委員会発足
平成13年12月 児童館建設に関する陳情
平成14年5月10日 東大寺お米送り事業 田植神事式(社北小5・6年生)
平成14年5月13日 友情田んぼ田植え(社北小5・6年生)
平成14年7月27日 社北サマーフェスタ2002「やしろきたチョイト節」創作発表会
平成14年9月10日 東大寺献上米友情田んぼ稲刈り(社北小5・6年生)
平成14年10月19日 東大寺大仏開眼1250年大祭参加(大型バス2台)
友情米奉納(参加者96名)
平成15年2月 狐川流域まちづくりシンポジューム
平成15年6月8日 地区一斉防災フェアー
平成15年8月 狐川流域まちづくり協議会発足
狐川堤防の桜並木整備とあじさいロードづくり開始
平成15年10月 東大寺お米送り(秋の大祭)
平成16年1月 第1回はたちのつどい開催
平成16年4月2日 くるみ児童館開館
平成16年5月1日 まちづくり社北委員会発足
平成16年7月18日 福井豪雨災害(257戸) 見舞金、義援金品、ボランティア支援
平成16年10月 住みたくなるまちづくり全国大会(北海道江差町と交流)
平成17年3月 福井南消防署・社分署開設
平成17年6月18日 社北地区自主防災会連合会発足式
平成17年9月1日 社北っ子見守り隊発足
平成18年2月27日 社北っ子安全隊発足
平成20年7月 社北環境まちづくり運動がスタート
平成20年10月5日 あじさいロードづくりが都市緑化保全美化功労団体として福井市から表彰
平成20年11月20日 社北環境まちづくり運動が「わがまちLOVEアース」コンテストで金賞を受賞
平成21年2月15日 ストップ温暖化「一村一品」大作戦2009全国大会で審査員特別賞を受賞
平成21年10月 社北環境まちづくり運動が国立教育政策研究所 社会教育実践研究センターの社会教育情報番組「社研の窓」に取上げられる。
平成21年11月3日 福井市「緑のカーテンコンテスト」で社北地区から2つの団体がグランプリ受賞。 また、個人2名が1位を受賞
平成21年11月6日 福井市花壇コンクールで社北地区から1団体と個人2名が努力賞を受賞
平成21年11月27日 社中学校の生徒たちの提案で西部緑道のクリスマス・イルミネーションがスタート
平成21年12月27日 社北公民館のホームページが第3回全国公民館ホームページコンクールにおいて優秀賞を受賞
平成22年2月20日 昨年「TEKU2歩こさ」で放送された社北環境まちづくり運動の番組が福井ケーブルテレビのコミチャンアワード2010でTEKU2歩こさ賞とコミチャン大賞を受賞
平成22年4月11日 あじさいロードのモニュメント広場に製作していたモニュメントが完成。除幕式を実施。
平成22年10月17日 社北地区自主防災会連合会の防災マップが「ふくい防災マップコンテスト2010」において防災デザイン賞を受賞。
平成22年12月9日 社北公民館創立30周年記念事業第1回企画委員会開催
平成23年7月12日 社北公民館創立30周年記念航空写真を社北小学校グラウンドにて撮影
平成23年10月14日 あじさいロードが(社)あすの福井県を創る協会主催の第4回福井県花のまちづくりコンクールにおいて、花のまちづくり福井新聞社賞を受賞
平成23年10月29日 公民館において社北公民館創立30周年記念式典を開催
平成23年10月30日 社北小学校において創立30周年記念公民館まつりを開催
平成23年12月19日 社北公民館のホームページが前回に引き続き第4回全国公民館ホームページコンクールで優秀賞を受賞
平成24年7月12日 社北公民館創立30周年記念事業実行委員会のCD部会が福井市教育メディア連絡協議会より会長表彰を受賞
平成24年7月20日 地域広報「やしろ北」創刊
平成25年10月3日 福井県公民館連合会の広報紙コンクールにおいて広報「やしろ北」が奨励賞を受賞
平成25年10月27日 あじさいロードが福井市景観賞2013風景部門の部門賞を受賞
平成26年2月3日 社北公民館の第66回優良公民館文部科学大臣表彰の受賞が決定
平成26年3月4日 社北公民館が文部科学省主催の優良公民館表彰式において平成25年度の最優秀館を受賞
平成26年9月13日 福井県公民館連合会の広報紙コンクールにおいて広報「やしろ北」が優秀賞を受賞
平成27年12月21日 全国公民館インターネット活用コンクールにおいて社北公民館が優良賞を受賞