学級活動

いきいき学級(健康長寿の学習)

いきいき学級

健康で生きがいのある心豊かな生活の実現のために、幅広い知識を身に付けながら会員同士の交流を深めていく教育事業を行います。


いきいき学級 日程表

イメージ写真

 平成27年度のいきいき学級カードです。 学級に参加するといきいき学級カードにポイントがもらえます。年間を通して参加が優秀な学級生を閉講式で表彰します。 頑張って、すべての活動に参加してくださいね。

 

PDFファイルでの表示はこちら

 

平成27年度  第1回 開講式&講義 平成27年5月14日(木)

○講義   講師:京都大学 医学教育推進センター・京都府立医科大学 眼科医師 加藤浩晃 先生
   本日、本年度、最初のいきいき学級を開催しました。第1回目の活動は開講式と講義。講義は「目の健康について」というテーマで、 京都大学 医学教育推進センター・京都府立医科大学 眼科医師の加藤浩晃氏にお話をしていただきました。 第1回目から59名もの学級生が参加し大盛況!本年度もみんなで一緒に活動していきましょうね。(E.K.)  (写真をクリックすると拡大表示します)

  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子
  • 写真:開講式&講義の様子

平成27年度  第2回 生活安全&交通安全教室 平成27年6月18日(木)

○生活安全&交通安全教室
   今回のいきいき学級は、福井南警察署の方にお越しいただき、振込詐欺と交通安全について学習しました。 最初に生活安全課の方にパンフレットにそって、話題の振込詐欺についてお話しいただきました。 次ぎに交通安全課の方には歩行シミュレーション体験を自転車の乗り方を教えていただきました。みなさん、振込詐欺と交通事故、くれぐれもご注意くださいね! (E.K.)  (写真をクリックすると拡大表示します)

  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子
  • 写真:生活安全&交通安全教室の様子

平成27年度  第3回 館外研修 平成27年7月9日(木)

○館外研修 池田町そば道場/かずら橋/朝倉氏遺跡
 第3回目のいきいき学級は、みんな、お楽しみの館外研修!今回の館外研修は池田町のそば道場でそば打ち体験、昼食には自分たちで打ったそばをいただき、その後、かずら橋と朝倉氏遺跡を見学してきました。   そば打ち体験では、みんなで協力しあって美味しそうなそばが完成!自分たちで打ったそばの味はサイコーでした(^o^)   かずら橋では雨に降られましたが、とっても大満足の1日となりました。(写真をクリックすると拡大表示します)

  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子

平成27年度  第4回 タペストリー製作 平成27年9月3日(木)

○作品づくり タペストリー製作
   本日、いきいき学級でタペストリーづくりに挑戦しました。講師の堀岡高子先生に教えていただきながら、 参加した37名の学級生は、楽しく和やかな雰囲気の中、一生懸命に作品づくりに没頭していました。 少しむずかしいところもあり苦労しましたが、なんとか無事にみんな完成! 素敵なタペストリーを展示する公民館まつりが、とても楽しみです。 (写真をクリックすると拡大表示します)

  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子
  • 写真:タペストリー製作の様子

平成27年度  第5回 館外研修 平成27年10月8日(木)

○館外研修 たけふ菊人形・めがねミュージアム 氏
今回のいきいき学級の館外研修は、学級生41名とたけふ菊人形とめがねミュージアムへ! たけふ菊人形では、最初にOSK日本歌劇団の「紅に燃ゆる〜真田幸村物語」を観劇。感動の余韻に浸りながら菊人形を鑑賞し、午後からはめがねミュージアムへ。 みんなでめがね型ストラップづくりに挑戦!とっても楽しい館外研修でした。(写真をクリックすると拡大表示します)

  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子
  • 写真:館外研修の様子

平成27年度  第6回 ニュースポーツ 輪投げ 平成27年11月12日(木)

○ニュースポーツ 輪投げ  指導:学級生 高嶋英一 氏
  今回のいきいき学級は、毎年、恒例となったニュースポーツの輪投げ。指導者は学級生の高嶋英一さんです。 みんな、もう十分に輪投げの楽しさを知っているので、45名ととっても多くの学級生が参加しました。 輪投げ大会で盛り上がった後は、成績優秀な10名と飛び賞(20位,30位、40位)、そしてブービー賞の皆さんを表彰。とっても楽しい学級となりました。(写真をクリックすると拡大表示されます)。

  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子
  • 写真:輪投げの様子

平成27年度  第7回 講義・新年会 平成28年1月14日(木)

○新年、最初のいきいき学級は講義と新年会。講義は「豊かな暮らしと税金」というテーマで福井税務署の方にお話をいただきました。 身近な医療費や相続などのお話がありましたが、学級生には、少しむずかしかったみたい... 講義の後の新年会では、打って変って、みんな元気におしゃべりを楽しみながらお弁当に舌鼓。 やっぱり、みんなと一緒にワイワイと楽しめるのがいいですね。今年もみんなで明るく楽しみましょうね! (写真をクリックすると拡大表示されます)。

  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子
  • 写真:講義・新年会の様子

平成27年度  第8回 講義・閉講式 平成28年2月18日(木)

○講義・閉講式
   本年度、最後のいきいき学級は、山村恵子氏の健康教室と閉講式を行いました。 学級生44名が参加し、山村先生の楽しい指導にのせられてみんな元気に身体を動かしていました。   楽しい健康教室の後は、閉講式。本年度は皆勤賞の学級生がなんと15名。 本当にたくさんの学級生が元気いっぱいでいきいき学級に参加してくれました。来年度もみんなで楽しく学びましょうね!(写真をクリックすると拡大表示されます)。

  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子
  • 写真:講義・閉講式の様子