Windows ART WORKS
















Windowsで描いた作品を紹介します。

1997年Windowsマシンを購入。88呪縛でNECー9821バリュースターをチョイスきっかけは会社で使うポップを作ったり、書類作ったりしたいなーっと思ったから。しばらくパソコンやってなかった事もあり浦島太郎状態でしたが、色々触っていたらゲームやインターネットが楽しくてハマる。絵を描くことも好きなので当然Windowsでも描き始めました。




■スペーシアカスタム
(2019年12月25日)

2020年の年賀状用に描きまし
た。ねずみ年なのでネズミ小僧を乗
せてみました。


最近のパソコンは写真から色を採っ
てこれるので配色に困りません(笑)




■シェリル
(2018年12月31日)

甥っ子が好きなゲーム「白猫プロジ
ェクト」のキャラクターです。

甥っ子の年賀状用に描きました。







■いいじゃあないのー
(2014年12月24日)

だめよ〜ダメダメ!

2015年の年賀状用に描きまし
た。無茶苦茶流行ってたんだよな〜





■TREK ROAD BIKE
(2012年12月30日)

愛用のロードバイクです。2013
年の年賀状用に描きました。

パソコン使用すると円と直線が描き
やすく何となくプロっぽく見える(?)
ので好きです。






■辰年
(2011年12月30日)

干支の辰が2012年に購入予定の
ロードバイクを持っています。

年賀状用に描きました。







■ウサァンギリヲン
(2010年12月30日)

ウサギ年の年賀状にエヴァ初号機を
ウサギに見立てデザインしてみまし
た。







■無敵超人ダイターン3
(2008年06月15日)

友人に勧められてダイターン3を見
ましたDVDパッケージをイメージ
した絵を自分なりに描いてみまし
た。







■鋼鉄のガールフレンド
(2008年02月12日)

スロットからエヴァにハマり色々な
物を買いました。その中でこのAV
Gにハマったのですが、PS2用の
パッケージイラストが気に入らなか
ったので自分なりにアレンジして描
いてみました。




■マジカルチェイス
(2007年12月26日)

PCエンジンソフトのマジカルチェ
イスのミュージックCDを作りその
ジャケット用に描きました。このこ
ろは自分でなーんちゃってCDを作
るのに夢中になっていました。

ちなみにキャラ名はリプル。




■甥っ子
(2005年08月09日)

手作り団扇の柄として甥っ子をマン
ガチックに描いてみました




■DUNK
(1999年2月14日)

鈴木雅之のCD、DUNKのジャケ
ット写真を描いてみました。2トー
ンで描くとそれっぽい感じしません
か?






■ちひろもどき
(1998年8月23日)

当時アートショップに勤めていて、
なんとなく「いわさきちひろ」の作
品を描いてみようと思って描いての
ですが、途中で投げ出し無理矢理完
成という事に。


■クリスマスかいチラシ
(1997年11月28日)

知り合いの人に頼まれて描いたチラ
シです。円と直線の機能をフルに使
ったピカチュウ(?)をご覧あれ!
(笑)






■NALPIN’S ART GALLELY
(1997年9月25日)

ファーストアート。スペルが間違っ
ている気がするが無視ッス。

時は1997年、数年のブランクを
経てパソコンに復帰。Window
のペイントで描いたのですがマウス
でお絵描き楽しいね。