立山山頂からの雪渓


近くの山をその日の天候や思い付きのまま歩いています。

目的の山へ向かってる途中で気が変わって他の山へ車を向けてしまう気まぐれです。

足が映ってる画像が時々出てくるけどわざとなんで悪しからず。


2004年以前の記録は、「黒猫YOTAKO」の「Tsunehike」に移しました。

岩木山、早池峰山、八甲田山 2010.8.27-29 ドライブ登山 夏合宿
富士山 2010.8.21-22 共済会登山
鳳凰三山 2010.8.7-8 ゆったり登山
天城山、富士山 2010.7.17-18 共済会登山下見
浅間山、赤城山 2010.5.1-2 忘れ物で敗退
大文字山 2010.1.2 初詣登山
唐松岳 2009.10.12 三段紅葉
北岳、間ノ岳 2009.9.18-20 痛い! 秋合宿
焼岳、西穂高岳 2009.8.21-24 ひとりでできるかな
乗鞍岳 2009.8.9 共済会
宮之浦岳 2009.7.24-27 創部40周年記念屋久島山行 夏合宿
白山7 2009.7.20
乗鞍岳、御嶽山 2009.7.4-5 共済会登山下見
剣山、石鎚山 2009.5.2-3 昨年のリベンジ
三瓶山 2008.10.18 共済会
白山6 2008.9.15
大山 2008.8.24-25 階段山
月山、鳥海山、八幡平 2008.7.25-28 東北ぐるっと登山 夏合宿
日光白根山 2008.7.12-13 人命救助のお手伝い 夏合宿
男体山 2008.7.12-13 直線的ピストン往復 夏合宿
尾瀬 2008.5.31-6.1 水芭蕉ハイキング 夏合宿
三嶺、篠山、三本杭 2008.5.2-5 四国をぐるっと一回り 春合宿
恵那山 2007.10.28 南アルプスがぐるっと丸見え
剱岳 2007.9.22-23 とうとう登った一般コース最難関
立山(雄山) 2007.8.26 共済会
薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳 2007.8.18-21 ひとりでできるかな?
テント泊装備での縦走
白山5 2007.8.11-12 これぞ白山登拝
小松市横谷 2007.5.12 山行目的は、ミズバショウ?BBQ?
大台ケ原山、大峰山 2007.4.28-29 奈良の名物って鹿せんべい?
那須岳 2006.10.7-8 強風のため敗退 共済会
笠ケ岳 2006.9.28-29 ひとりでできるかな?
登りが辛いわぁ
火打山、妙高山(後編) 2006.9.8-9
火打山、妙高山(前編) 2006.9.8-9 おケツの肉離れは
治ったかな
祖母山、阿蘇山、九重山、由布岳、鶴見岳 2006.5.4-8 九州中部周遊登山 春合宿
銀杏峰 2005.11.3 今日を逃したら
今年はもうないかも
金峰山、瑞牆山 2005.9.3 これってキツすぎ
白山4 2005.8.16-17 山オンナ育成プロジェクト
白神岳・森吉山・岩手山 2005.7.29-31 東北三県登山 夏合宿
愛鷹山・毛無山・黒岳・三ツ峠山・御正体山 2005.4.29-5.1 富士山周遊登山
うっ、膝がぁ!
春合宿