海外旅行の記録
回 | 年月日 | 訪問国 | 主な訪問地 | 航空会社 | 感 想 |
1 | 1973年7月5日〜8月23日 | アメリカ | シアトル、ニューヨーク、ワシントンDC、ルイ ビル、メンフィス、デンバー、グランドキャ ニオン、ロスアンジェルス、サンフランシスコ |
ノースウェスト航空 | 初めての海外旅行。55日間という恵まれた日程でした。ルイビル大学で3週間の研修もありました。 |
2 | 1975年7月28日〜 8月21日 |
イギリス、フランス、 ドイツ、スイス、オーストリア |
ロンドン、パリ、ケルン、ボン、ミュンヘン、 チューリッヒ、ザルツブルク、ウィーン |
エアー・フランス スイス航空 |
結婚した夏、二度目の新婚旅行でした。この思い出を本にしました。 |
3 | 1976年1月1日〜6日 | アメリカ(ハワイ) | オアフ島、ハワイ島 | パンアメリカン航空 | 家内の両親と私の母と4人。芸能人がたくさんいました。 |
4 | 1978年7月28日〜8月25日 | オーストラリア、フィジー ニュージーランド |
メルボルン、シドニー、エアーズロック、 スバ、オークランド、ロトルア |
カンタス航空 ニュージーランド航空 |
ホームステイ中心の旅。エアースロックに登ったこととフィジーで無人島を訪れたことが思い出に残っています。 |
5 | 1981年8月4日〜8月25日 | オーストラリア | メルボルン、アデレ-ド、アリススプリ ングス、ダーウィン、シドニー |
カンタス航空 日本航空 |
メルボルンからダーウィンまで16日間の縦断の旅でした。アウトバックといわれる内陸部に感動。 |
6 | 1983年7月26日〜8月8日 | ソビエト連邦 | ハバロフスク、モスクワ、タシケント、 サマルカンド |
アエロフロート | 訪ソ青年の船で旧ソ連のウズベク共和国、タジク共和国などを訪れました。 |
7 | 1984年1月11日〜20日 | イアタリア、スイス、 スペイン、フランス |
ローマ、ポンペイ、チューリッヒ、 マドリッド、パリ |
日本航、スイス航空、イベリ航空、スカンジナビア航空 | 懸賞に当選したグルメの旅。ツールジャルダンをはじめ有名なレストランで夢のような食事でした。 |
8 | 1985年8月21日〜28日 | エジプト | カイロ、ルクソール、アスワン | エジプト航空 | 日航の墜落事故の後だったのでヒヤヒヤしたのを覚えています。 |
9 | 1986年8月3日〜7日 | 中国 | 香港、広州、桂林 | 日本航空 中国民航 |
職場の仲間と母二人を招待しての親孝行旅行。 |
10 | 1987年8月7日〜11日 | 中国 | 上海、杭州、蘇州 | 日本航空 中国民航 |
杭州〜蘇州までの運河の旅が思いで深い。寝ながら月が見えました。 |
11 | 1988年8月4日〜19日 | アメリカ、カナダ | スチーブンスポイント、トロント、オタワ、 モントリオール、カルガリー、バンフ、 バンクーバー、シアトル |
ノースウェスト航空エアー・カナダ | 友人と彼の留学先を訪問し、ナイアガラの滝からは一人旅。カナディアン・ロッキーに魅せられました。 |
12 | 1989年8月7日〜10日 | 台湾 | 台北、花蓮 | 東アジア航空 遠東航空 |
職場の仲間でツアーを組みました。ガイドの歌のうまいのには驚きました。 |
13 | 1990年8月24日〜30日 | アメリカ | ロサンゼルス、サンフランシスコ | シガポール航空 | 息子と二人で大リーグを見たりディスニー・ランドやユニバーサル・スタジオを訪問しました。 |
14 | 1991年4月3日〜7日 | オ-ストラリア | ケアンズ | カンタス航空 | グリーン島やキュランダ、熱帯雨林などを楽しみました。 |
15 | 1992年8月5日〜12日 | オ-ストラリア | ゴールド・コースト | 日本アジア航空コンチネンタル航空 | 二人の娘と娘の友人、二人の母との楽しい8日間でした。シー・ワールド、ムービー・ワールド、ドリーム・ワールドなどを訪れる。 |
16 | 1993年3月23日〜30日 | イギリス | ロンドン、ストラットフォード・アポン・ エイボン、バース |
バージン・アトランテ ィック航空 |
息子と行く2回目の旅。ストーンヘンジやシェイクスピアの町などたくさんの歴史ある場所を訪れる。 |
17 | 1994年3月25日〜30日 | アメリカ | ニューヨーク | 全日空 | 友人と二人。ミュージカルを見たり自由の女神に登ったりした。でも教会で聞いたゴスペルに一番感動した。 |
18 | 1994年8月8日〜15日 | オーストラリア | パース | カンタス航空 | 友人と二人。モンキ-マイヤでイルカと遊び、ピナクルやフリーマントルなどを訪れました。 |
19 | 1995年3月25日〜30日 | アメリカ | ロサンゼルス | ユナイテッド航空 | 結婚20周年記念旅行。母と末娘も同行。カルフォルニアの三つのテーマパークを訪れました。 |
20 | 1995年8月4日〜17日 | スイス | グリンデンワルト、ジュネーブ、ツェル マット、サンモリッツ、ルガノ、ベルン |
シンガポール航空 | スイスアルプスをトレッキング。好きな所へ行って好きな所に泊まる自由さがたまらなくよかった。 |
21 | 1996年6月7日〜9日 | 韓国 | 済州島 | 大韓航空 | 町内の仲間との旅。美味しい物を食べて、お決まりの島内観光。 |
22 | 1997年3月25日〜30日 | オランダ、ドイツ、 ポーランド |
アムステルダム、ベルリン、 アウシュビッツ、クラクフ |
KLMオランダ航空 | アンネの家やベルリン、アウシュビッツなど第二次世界大戦の跡を訪ねる一人旅。 |
23 | 1997年7月24日〜8月4日 | オーストラリア | リズモア(NSW州)近郊 | カンタス航空 | 福井県の高校生を引率しての生活体験研修。 |
24 | 1998年3月25日〜30日 | イギリス | ロンドン、ストラットフォード・アポン・ エイボン、バース、コッツ・ウォルズ地方 |
英国航空 | コッツ・ウォルズ地方の昔さながらの村々を、同僚とレンタカーで訪れました。 |
25 | 1998年7月13日〜29日 | オーストラリア | ブリスベン近郊 | アンセット航空 | 第1回の進学コースの夏期海外研修の引率として参加。 |
26 | 1998年8月10日〜12日 | 韓国 | ソウル | 日本航空 | 職場の仲間とわいわいがやがやの3日間でした。 |
27 | 1999年3月25日〜28日 | 中国 | 北京 | 全日空 | 職場の仲間と北京や万里の長城、明の十三陵などの観光地を巡る。 |
28 | 1999年10月9日〜11日 | 韓国 | ソウル | 全日空 | 近所の3夫婦で、地下鉄やバスを使って歩き回りました。庶民が入る食堂で食べた鍋が美味しかったです。 |
29 | 2000年3月25日〜30日 | ドイツ | フランクフルト、ヴュルツブルク、 ローテンブルク、アウグスブルク |
大韓航空 | 職場の仲間とロマンチック街道をレンタカーで走る。雪のヴィースの教会とノイシュヴァンシュタイン城が素敵でした。 |
30 | 2000年7月30日〜8月14日 | オーストラリア | メルボルン、ジーロング | アンセット航空 | 第1回の特進コースの夏期海外研修の引率として参加。 |
31 | 2000年12月26日〜2001年1月4日 | ニュージーランド | クライストチャーチ、ティアナウ、 クィーンズタウン、マウント・クック、テカポ |
大韓航空 | ミルフォード・トラックをトレッキングするために何年も前から計画しました。山好きの4人の仲間が同行しました。 |
32 | 2001年2月10日〜12日 | 韓国 | 釜山 | 大韓航空 | 近所の3夫婦での2回目の旅。ホテルの露天風呂がよかったなぁー。 |
33 | 2001年3月25日〜28日 | 韓国 | ソウル、扶余、慶州、釜山 | 大韓航空 | 職場の仲間とソウルから釜山まで韓国の歴史をたどりました。 |
34 | 2001年12月29日〜2002年1月6日 | ニュージーランド | ウェリントン、トンガリロ国立公園タウポ、ロトルア、オークランド | 大韓航空 | 2番目の娘を末娘と祖父母で訪問。ウェリントンからオ-クランドまで自由気ままなドライブ旅行。 |
35 | 2002年8月3日〜7日 | マレーシア | コタ・キナバル、キナバル山 | マレーシア航空 | マレーシアのキナバル山に登るための旅行。友人2人と名古屋の女性の計4人でツアーを組んでもらった。山と海の両方を楽しめました。 |
36 | 2002年9月14日〜16日 | 中国(香港) | 香港 | キャセイ・パシフィック航空 | 近所の3夫婦での3回目の旅。買いものに観光によく歩きました。短かった割には充実していた。 |
37 | 2003年7月29日〜8月13日 | オーストラリア | メルボルン、ジーロング | オーストラリア航空 カンタス航空 |
特進コースの夏期海外研修の引率として参加。自分が教えている生徒がほとんどで、楽しい引率だった。 |
38 | 2003年12月27日〜 2004年 1月4日 |
ニュージーランド | クィーンズタウン、クロムウェル、ワナカ | 大韓航空 | ルートバーン・トラックを2泊3日でトレッキングしました。連続5日間のトレッキングは疲れましたが,充実していました。 |
39 | 2004年1月11日〜13日 | タイ | バンコック、アユタヤ | 日本航空 | 近所の3夫婦での4回目の旅。初めてのタイなので食事、観光全て付いているツアーを選んだ。マッサージとニューハーフ・ショーがよかったかも。 |
40 | 2004年3月6日〜20日 | ニュージーランド | 全島 | ニュージーランド航空 | ニュージランドに長期留学している24人の生徒を訪問。北島のクライストチャーチから南島のほぼ全島を訪れた。学校や家庭を短期間で廻るのでスケジュールは厳しかったが貴重な体験だった。 |
41 | 2004年9月25日〜28日 | アメリカ(グアム) | 全島 | キャセイ・パシフィック航空 | 長女がグアムで結婚式を挙げるので、家族全員で出かけた。4日間で両家も仲良くなれ、いい思い出が作れた。 |
42 | 2004年8月4日〜14日 | タンザニア | キリマンジャロ ファルージャ国立公園 |
KLMオランダ航空 | 念願のウフルピーク(5895m)に登頂する事ができた。高度障害も何とか克服する事ができ、ちょっぴり自信がついた。また、アフリカの現実を垣間見ることができた。 |
43 |
2006年12月27日〜2007年1月5日 | ニュージーランド | トンガリロ国立公園 ザ・ピナクル |
キャセイ・パシフィック航空 | Wさんと2人の気楽なドライブ旅行。タラナキ山に登れなかったのは残念だったが、充実した北島の旅だった。 |
44 | 2007年10月22日〜24日 | 中国 | 上海 | 中国東方航空 | 美夫子会(近所の夫婦の会)の久しぶり5回目の旅。タクシーがなかなか捕まらないというハプニングもあったが、念願の上海蟹も食べることができ楽しい3日間であった |
45 | 2008年1月25 日〜29日 |
オーストラリア | ケアンズ | ジェット・スター | 長男の結婚のために家族で出かける。当日は天気もよくいい結婚式だった。食事はおいしいし、観光もできて楽しい思い出となった。 |
46 | 2008年7月24 日〜29日 |
アメリカ(ハワイ) | ハワイ島 | 日本航空 アロハ航空 |
山仲間3人とともにハワイのトレッキングに出かけた。マウナ・ケアは結局ツアーに参加したが、頂上から見たサンセットは感激。 |
47 | 2009年3月15 日〜20日 |
ハワイ | オアフ島 | ノースウエスト航空 | 僕の退職記念も兼ねて、姉や兄合計6人でハワイの旅に。多くのツアーに参加し、ダイヤモンドヘッドにも登った。 |
48 | 2009年7月15 日〜27日 |
スイス | ツェルマット、グリンデルワルト、インターラーケン | エミレーツ航空 | 2人の仲間とスイスアルプスのトレッキング。9日連続はきつかったが、花の盛りの山々を訪ねる旅は忘れられない思い出となった。 |
49 | 2010年7月18 日〜31日 |
オーストリア | インスブルック、ハルシュタット、ザルツブルクなど | フィンランド航空 | 久しぶりの一人旅。ロープウエイで登って歩いて戻ってくるというトレッキングスタイル。 |
50 | 2011年3月12 日〜15日 |
シンガポール | シンガポール | シンガポール航空 | 「清間なかよし会」の2回目の海外旅行。前日東北地方に大地震が起こるという悲劇が起り、なんとなく落ち着かない旅だった |
51 | 2011年7月9 日〜17日 |
パプアニューギニア | ポートモレスビー ウィルヘルム山 |
ニューギニア航空 | NHKで放映されて刺激を受けたこともあったが、年齢的なこともあり今年がチャンスだと思った。快晴の頂上に立てたことが何よりうれしかった。 |
52 | 2011年8月21 日〜24日 |
韓国 | 済州島 | 大韓航空 | Wさん、Sさん、Sさんの友達の4人で済州島の漢拏山登山に出掛けた。毎日雨という悪いコンディションだったが、無事登頂できたこと、観光や食事も充実していたので満足だった。 |
53 | 2012年8月6 日〜14日 |
カナダ | バンフ、レイク・ルイーズ、ジャスパー近郊のトレッキング | アメリカン航空 日本航空 |
4人でレンタカーでカナディアン・ロッキーを6日間連続でトレッキング。天候に恵まれ湖や高山植物がきれいで、忘れられない旅となった。 |
54 | 2013年8月5 日〜13日 |
フランス、イタリア、スイス | ジュネーブ、クールマイユール、シャンペクス、シャモニ | フィンランド航空 | モンブランを5泊6日(山小屋3泊、ホテル2泊)でひとまわりするトレッキング。 |
55 |
2013年9月14 日〜16日 |
韓国 | 済州島 | 大韓航空 | 「Yちゃんを海外に行かせる会」なるものを作って、YちゃんとHちゃんを始めて海外に連れ出す。 |
56 | 2014年3月19 日〜23日 |
ベトナム | ハノイ・ハロン湾 | 大韓航空 | 「清間なかよし会」の3回目の海外旅行。バイクが多く、田舎の景色は日本の数十年前を思い出させる。 |
57 | 2014年8月4 日〜12日 |
アメリカ | ヨセミテ国立公園、サンフランシスコ | 全日空 | 5人でレンタカーを使ったトレッキングの旅。何といってもハーフ・ドームに登れたのが一番の思い出。 |
58 | 2015年8月3 日〜12日 |
ノルウェー | オスロ、ベルゲン、ガルホピッゲン山、ヨートゥンハイメン | エミレーツ航空 | フィヨルド観光の他、ノルウェーの最高峰ガルホピッゲン山に登り、ヨートゥンハイメン国立公園を歩く。 |
59 | 2016年6月5 日〜16日 |
イギリス | エディンバラ、ダノター城、湖水地方、リヴァプール、ロンドン | キャセイ・パシフィック航空 英国航空 |
久しぶりの一人旅。イギリスでまだ行っていない所を巡る。ダノター城が一番印象に残っている。 |
60 | 2016年8月3 日〜11日 |
ドイツ、オーストリア、イタリア | オーストリアのゼーフェルダー、イタリアのトレ・チーメなど | フィンランド航空 | おもにイタリアのドロミテ地方をトレッキングする。 |
61 | 2016年10月8日〜10日 | 台湾 | 台北 | エバー航空 | グリュッククラブで台湾を訪れる。初めてビジネスクラスに乗りました。 |
62 | 2017年8月3 日〜11日 |
スペイン フランス |
ローランの裂け目バルセロナ市内 | エミレーツ航空 | ピレネー山脈をトレッキング |
63 | 2017年8月20日〜27日 | 韓国 | 雪岳山、蔚山岩、北漢山 | 大韓航空 | 6日間の滞在地位4日間山に登っていました。韓国初めてのひとり旅。 |
64 | 2018年2月5日〜14日 | オーストラリア | コジオスコ山とタスマニア | カンタス航空 | オーストラリア大陸最高峰のコジオスコ山とタスマニア島の国立公園を訪れる。その間福井は記録的な大雪だった。 |
65 | 2019年2月20日〜3月1日 | ニュージーランド | 2度目のルートバーン・トラックを歩き、クライストチャーチまで沿道の山のトレッキング | ニュージーランド航空 | 4人で行くのは最後になるのではないかと思われる、懐かしいニュージーランドの山々をトレッキングしました。 |
66 | 2019年3月17日〜20日 | シンガポール | シンガポール | シンガポール航空 | 孫の璃空と行った、小学校卒業記念の海外旅行。長時間歩いたので厳しい旅行となったが、このような形の旅行はもう無理かもしれない。 |
67 | 2023年9月10日〜15日 | 韓国 | 道峰山、仏岩山 景福宮、昌徳宮、北村韓屋村 |
大韓航空 | マイルを使って韓国を訪れ、道峰山、仏岩山を登り、景福宮、昌徳宮などを巡る。 |
68 | 2024年5月8日〜14日 | オーストラリア | シドニー | ジェットスター | おそらく最後の一人旅 |